研究者
J-GLOBAL ID:200901054278802966
更新日: 2025年01月21日 水島 秀成
ミズシマ シュウセイ | Mizushima Shusei
-
ウズラ始原生殖細胞の分化および増殖機構の解明
(第48回鳥類内分泌研究会 2024) -
内分泌攪乱物質暴露下における鳥類生殖細胞への影響の解析
(日本動物学会北海道支部第68回大会 2024) -
オスウズラの生殖細胞分化に与えるジエチルスチルベストロールの影響
(鳥類内分泌研究会 2023) -
鳥類配偶子の保存と体外受精技術の開発に向けて
(Cryopreservation conference 2023 2023) -
ニホンウズラの始原生殖細胞に及ぼす知恵チルスチベストロールの影響
(日本家禽学会秋季大会 2023) -
Detrimental assessment of ethinylestradiol on the stem cell properties of quail primordial germ cells.
(57th Congress of the European Societies of Toxicology 2023) -
内分泌撹乱物質の卵黄内投与が初期胚のウズラ始原生殖細胞に与える影響
(第46回鳥類内分泌研究会 2022) -
ニホンウズラの雌雄生殖腺分化におけるSOX9の役割
(日本家禽学会2022年度秋季大会 2022) -
Two isoforms of DDX4 and their differential expression during early embryo development of Japanese quail
(26th World Poultry Congress, E-poster online release 2021) -
ウズラDAZL(deleted in azoospermia-like)mRNAの3’-UTRに結合するタンパク質の解析
(第45回鳥類内分泌研究会 2021) -
ウズラ初期胚の母性-胚性遷移期におけるretinoblastoma分解シグナリング解析
(第92回日本動物学会米子大会 2021) -
ウズラ初期胚におけるDAZL (deleted in azoospermia-like) の発現解析
(第44回鳥類内分泌研究会 2020) -
鳥類多精受精における主精子選択と余剰精子排除メカニズムに関する研究
(第21回日本畜産学会若手企画シンポジウム 2020) -
ウズラ胚の母性-胚性遷移期におけるサイクリンDの役割
(第6回北大・部局横断シンポジウム 2020) -
雄ウズラの生殖腺におけるDAZLの発現解析
(日本家禽学会春季大会, 2020) -
ウズラの生殖腺における生殖細胞特異的遺伝子の発現解析
(第42回日本分子生物学会年会 2019) -
The role of inositol-trisphosphate receptors during egg activation in Japanese quail.
(The 2nd International conference on Tropical Animal Science and Production 2019) -
ウズラの性染色体遺伝子ノックアウト技術の開発
(遺伝研研究会「有性生殖にかかわる染色体・クロマチン・核動態に関する研究会」 2019) -
ウズラの配偶子に発現するDNase Iの受精における機能
(日本家禽学会春季大会 2019) -
鳥類の受精成立に関する核分解酵素の役割
(日本動物学会北海道支部第63回大会 2019)
前のページに戻る