ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901056759134498 更新日: 2024年02月01日

伊原 千晶

イハラ チアキ | Ihara Chiaki
クリップ

書籍 (13件)

  • 薬剤師のこれから (京都学園大学総合研究所叢書 16)
    晃洋書房 2016 ISBN:4771027463
  • SBO2「人・社会が医薬品に対して抱く考え方や思いの多様性について討議する」
    日本薬学会編「スタンダード薬学シリーズII 第1巻薬学総論 II薬学と社会」東京化学同人 2016
  • SBO1「人の行動がどのような要因によって決定されるのかについて説明できる」
    日本薬学会編「スタンダード薬学シリーズII 第1巻薬学総論 II薬学と社会」東京化学同人 2016
  • 心理臨床の法と倫理 (京都学園大学総合研究所叢書)
    日本評論社 2012 ISBN:4535563047
  • 女性乳がん患者の心とからだ
    京大心理臨床シリーズ8「身体の病と心理臨床」創元社 2009
  • 発達障害の娘を持つ母親の面接
    京大心理臨床シリーズ7「発達障害」と心理臨床」創元社 2009
  • 癌の健康心理臨床
    「健康のための心理学」 保育出版社 2006
  • 来談者中心療法によるサポート
    「健康のための心理学」 保育出版社 2006
  • 生命と魂-心身論の観点から
    「魂と心の知の探究~心理臨床学と精神医学の間」創元社 2001
  • ある末期患者との関わり
    「身体像とこころの癒し」岩崎学術出版 1994
  • 自己と身体 -夢を手がかりとして
    三好曉光教授還暦記念論文集 「青年期、美と苦悩」 金剛出版 1990
  • 障害者元型について
    河合隼雄教授還暦記念論文集 「臨床的知の探求」(下巻) 創元社 1988
  • A Study on the Archetype of the Handicapped
    1988

1〜13 件目 / 全 13 件
  • « 最初
  • ‹ 前へ
  • 1
  • 次へ ›
  • 最後 »
前のページに戻る