ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 西川 啓介
    徳島文理大学 保健福祉学部 口腔保健学科
    歯科補綴学, Prosthetic Dentistry
  • 松香 芳三
    徳島大学 歯学部
    顎関節症, Mandibular movement, Pain, Oral reconstruction
  • 田島 登誉子
    徳島大学病院 歯科
    歯科用金属アレルギー, 顎関節, 咬合, 顎機能, 歯科補綴学
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901059066230107   更新日: 2025年02月02日

大倉 一夫

オオクラ カズオ | Okura Kazuo
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 補綴系歯学
研究キーワード (8件): 筋活動 ,  睡眠 ,  顎口腔機能 ,  ブラキシズム ,  補綴理工系歯学 ,  睡眠時ブラキシズム ,  Prosthodontics and Dental Technology ,  Sleep Associated Bruxism
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2022 - 2026 OSA患者のいびきの周波数解析から発生メカニズム解明と新たな口腔内装置開発の試み
  • 2021 - 2025 睡眠時低血糖とブラキシズムの関係
  • 2019 - 2022 口腔内湿潤度と睡眠中の呼吸および睡眠時ブラキシズムの関係
  • 2019 - 2022 顎関節円板前方転位に対してスプリント装着が及ぼす治療効果の定量評価の試み
  • 2018 - 2021 覚醒時ならびに睡眠時ブラキシズムにおける咬筋酸素化動態の検討
全件表示
論文 (90件):
  • Maki Hosoki, Mayu Miyagi, Kazuo Okura, Miho Inoue, Masamitsu Oshima, Yoshitaka Suzuki, Aya Ozawa, Akari Shibagaki, Tatsuya Taniwaki, Kohei Kamoi, et al. Proposals and evaluations for the enhancement of CAD/CAM education. Journal of prosthodontic research. 2024
  • 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 田島 登誉子, 谷脇 竜弥, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 井上 美穂, 大川 敏永, 安陪 晋, et al. 睡眠時ブラキシズムはオクルーザルアプライアンスを変形させるのか. 日本補綴歯科学会誌. 2024. 16. 特別号. 295-295
  • 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 安陪 晋, 松香 芳三. 睡眠時ブラキシズムによるオクルーザルアプライアンスへの三次元的影響の評価. 日本顎関節学会雑誌. 2024. 36. Suppl. 123-123
  • 笠井 玲緒, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 小澤 彩, 松香 芳三. 仰臥位睡眠抑制による睡眠時ブラキシズムへの影響の検討. 日本顎関節学会雑誌. 2024. 36. Suppl. 135-135
  • 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫. 口腔検査装置アップデート 顎運動検査の意義と今後の方向性. 日本歯科理工学会誌. 2024. 43. Special Issue82. 5-5
もっと見る
MISC (76件):
もっと見る
特許 (2件):
  • 上下歯列の3次元シミュレーション表示方法及び咬合判定方法
  • 歯の噛み合わせ測定装置
書籍 (9件):
  • 慢性疼痛診療ガイドライン
    真興交易医書出版部 2021 ISBN:488003939X
  • Sleep medicine for dentists : an evidence-based overview
    Quintessence Pub. 2020 ISBN:9780867158281
  • 顎関節症の原因・治療・リハビリテーション
    真興交易医書出版部 2018
  • 徳島大学病院の最新治療がわかる本
    バリューメディカル,南々社 (発売) 2015 ISBN:9784864890373
  • 意識と睡眠
    シナジー 2012 ISBN:9784916166296
もっと見る
講演・口頭発表等 (116件):
  • 睡眠時ブラキシズム中に認められる顎運動様式の検討
    (日本歯科技工学会 中国・四国支部総会・学術大会 2018)
  • レジンブロックの三次元計測方法の違いによる寸法精度の比較
    (日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会 2018)
  • 一般歯科診療所での長期メインテナンス患者における歯の喪失原因の評価
    (日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会 2018)
  • 三叉神経痛モデルラットにおける炎症性サイトカインの変動解析
    (日本顎関節学会・日本口腔顔面痛学会・日本歯科心身医学会 2018)
  • レジン片の3次元測定方法による寸法精度の比較
    (四国歯学会雑誌 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1997 - 徳島大学大学院歯学研究科博士課程修了
  • 1993 - 徳島大学歯学部歯学科卒業
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (徳島大学)
経歴 (15件):
  • 2017/04 - 現在 徳島大学病院 歯科(かみあわせ補綴科) 講師
  • 2016/04 - 現在 徳島大学病院 技工室 副室長
  • 2016/04 - 現在 徳島大学病院 病院情報センター 副部長
  • 2016/04 - 現在 徳島大学病院 歯科(かみあわせ補綴科) 総務医長
  • 2020/10 - 2021/09 徳島大学歯学部 教育支援センター 副センター長
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2022/07 - 現在 日本補綴歯科学会 修練医・認定医・専門医認定委員会
  • 2021/07 - 現在 日本補綴歯科学会 ガイドライン委員会 委員
  • 2020/07 - 現在 徳島大学同窓会 蔵歯会 企画情報理事
  • 2020/06 - 現在 徳島県スポーツ協会 スポーツ科学委員会 委員
  • 2020/05 - 現在 日本顎関節学会 病態分類委員会 委員
全件表示
受賞 (10件):
  • 2018/07/05 - 四国歯学会 最優秀発表賞 レジン片の3次元測定法による寸法精度の比較
  • 2018/04/22 - 日本顎口腔機能学会 学術大会優秀賞 不良姿勢,噛みしめ癖と肩こりの関連性の検討
  • 2017/07/01 - 日本補綴歯科学会 優秀ポスター賞 睡眠中の律動性咀嚼筋活動に関連した酸素および二酸化炭素濃度の変動
  • 2017/04/16 - 日本顎口腔機能学会 学術大会優秀賞 咬合小面と顎運動軌跡の関係性について -CADシステムを用いた評価方法の検討-
  • 2017/03/16 - 四国歯学会 ポスター優秀賞 女性歯科医師の生活満足度調査-徳島大学歯学部を卒業した女性歯科医師へのアンケート実態調査-
全件表示
所属学会 (12件):
日本歯科医学教育学会 ,  日本顎関節学会 ,  日本口腔リハビリテーション学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本スポーツ歯科医学会 ,  日本口腔顔面痛学会 ,  日本睡眠学会 ,  国際歯科研究学会 ,  国際歯科研究学会 日本支部 ,  日本顎口腔機能学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  四国歯学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る