研究者
J-GLOBAL ID:200901061474588790
更新日: 2020年12月05日
石川 靖
イシカワ ヤスシ | Ishikawa Yasushi
所属機関・部署:
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所 自然環境部 生物多様性系保全G
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所 自然環境部 生物多様性系保全G について
「地方独立行政法人北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所 自然環境部 生物多様性系保全G」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
主任主査(流域環境)
研究分野 (3件):
自然共生システム
, 地域環境工学、農村計画学
, 地域研究
研究キーワード (1件):
分析化学 陸水化学 重金属挙動 栄養状態
競争的資金等の研究課題 (1件):
2002 - 2008 流域環境の質と環境意識の関係解明
MISC (7件):
石川靖, 福田陽一朗, 玉田克巳, 島村崇志, 小野理, 西川洋子, 内藤一明. 北海道当別町高岡地区におけるため池の水環境と魚類相の特徴について. 季刊 全国環境研会誌. 2020. 45. 3. 122-128
石川靖, 松原保仁, 佐保学, 鎌滝祐輝, 志鷹一憲. 公設試験研究機関における研究職員の勤務、研究環境の現状と課題. 自治総研. 2020. 46. 8. 115-150
石川靖. 北海道で突発的に起きた水・土壌汚染の事件や事故について. 環境科学研究センター所報. 2017. 42. 55-73
石川靖. 鉱滓から流出した六価クロム濃度の追跡調査結果(第2報). 環境科学研究センター所報. 2015. 41. 57-59
石川靖. 高濃度の六価クロムを含有する浸出水の挙動と処理対策. 季刊 全国環境研会誌. 2015. 40. 3. 47-53
もっと見る
学歴 (2件):
- 1988 北海道大学 環境保全学
- 1986 北海道大学 水産化学科
経歴 (3件):
2020/04 - 現在 (地独)北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所 自然環境部 生物多様性保全グループ 主任主査
2018/04 - 2020/03 (地独)北海道立総合研究機構 環境・地質研究本部 環境科学研究センター 自然環境部 生物多様性保全グループ 主任主査
2010/04 - 2018/03 地独)北海道立総合(地独)北海道立研究機構 環境・地質研究本部 環境科学研究センター 自然環境部 生態系保全グループ 主査
委員歴 (1件):
2004 - 2005 日本陸水学会 日本陸水学会評議委員
所属学会 (2件):
日本水環境学会
, 日本陸水学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM