- 2019 - 2021 海洋島における外来生物の侵略性:植物の栄養利用特性と生態系の土壌特性との相互作用
- 2015 - 2018 小笠原諸島固有森林生態系修復のための在来樹木植栽に関する基礎的研究
- 2016 - 2018 生態系機能の持続可能性:外来生物に起因する土壌環境の劣化に伴う生態系の変化
- 2013 - 2017 新しい科学コミュニケーションとしてのリサーチツーリズムの確立
- 2014 - 2016 絶滅危惧植物の繁殖成功に配慮した域内保全手法の開発
- 2013 - 2015 外来生物駆除後の海洋島の生態系変化:環境不均質性を考慮した管理シナリオの提案
- 2010 - 2014 小笠原諸島の植物相の起源と進化を分子植物地理学的に探る
- 2010 - 2012 海洋島における外来生物の駆除が生態系の物質循環に与えるインパクト
- 2009 - 2011 冬緑性草本ヒガンバナの,夏季における栄養塩吸収の意義
- 2005 - 2009 脆弱な海洋島をモデルとした外来種の生物多様性への影響とその緩和に関する研究
- 2007 - 2008 窒素固定植物の窒素利用戦略に関する研究
- 2006 - 2008 南硫黄島の生物多様性と適応放散的種分化の初期過程に関する研究
- 2005 - 2005 クローナル植物の個体群動態を解析するための遺伝的個体数を推定する方法の開発
- 2003 - 2005 小笠原の島嶼生態系における植生回復過程に関する研究
- 2001 - 2003 確率モデルと環境シミュレータを用いた地球環境変動下の帰化植物の生活史解析
- 2001 - 2002 森林動態が林床植物の生活史と個体群動態におよぼす影響
- 1997 - 2001 一回繁殖型草本植物の生活史の進化
- 1994 - 1996 DNA解析とマトリックス・モデルを用いた多年生植物の個体群動態の研究
- 1991 - 1993 砂丘植物の種間相互作用の個体群統計による解析
- 1985 - 1986 植物の物質生産・再生産過程の温度および光環境に対する馴化・適応の研究
全件表示