ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901066783722673   更新日: 2025年03月27日

鈴木 隆

スズキ タカシ | Takashi Suzuki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://scholar.google.co.jp/citations?user=pstxNxMAAAAJ&hl=ja
研究分野 (1件): 熱工学
研究キーワード (7件): アンモニア燃焼 ,  核沸騰熱伝達 ,  PIV ,  熱交換器 ,  深層学習 ,  熱損失 ,  内燃機関
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2019 - 2023 ゼロエミッションに向けた冷間始動可能な予混合圧縮着火アンモニア燃焼エンジンの開発
  • 2019 - 2022 アンモニア燃料を用いたカーボンフリーエンジンの開発
  • 2019 - 2021 次世代自動車等の開発加速化に係るシミュレーション基盤構築に関連した現象解明研究(核沸騰伝熱コントロールに向けた現象解明とモデル化)
  • 2017 - 2020 外界情報活用による自動車エンジンの個性化最適制御手法
  • 2016 - 2020 ガソリンエンジンの燃焼変動低減を目的とした高精度シリンダ内状態予測法の開発
全件表示
論文 (111件):
  • Krishna Raj V., Baiju V., K.L. Priya, K.A. Shafi, P.A. Mohamed Shahid, Ravita Lamba, Hardeep Singh, Mitsuhisa Ichiyanagi, Takashi Suzuki, S. Shajan. Enhanced latent heat storage for solar thermal applications using tapered fins and hybrid nano-additives. Journal of Energy Storage. 2025. 118. 15. 116308-116308
  • Zhewen Zheng, Wenjing Cao, Yuya Kubota, Yoshihisa Nakano, Shuang Gao, Takashi Suzuki. Robust and Energy-Efficient Torque Vectoring for a Four In-Wheel Motor Electric Vehicle Based on Sliding Mode and Model Predictive Control. Unmanned Systems. 2025. 1-14
  • Mitsuhisa Ichiyanagi, Emir Yilmaz, Takuma Ohashi, Masato Sanno, Guansen Lin, Sebastian Gunawan, Henry Widjaja, Leon Jonathan, Gabriel Jeremy Gotama, Willyanto Anggono, et al. Experimental Investigation of Ammonia/Oxygen/Argon Combustion: The Role of Equivalence Ratio and Nozzle Shape in a Constant Volume Combustion Chamber with Sub-chamber. Journal of Engineering and Technological Sciences. 2024
  • Ichiyanagi, M., Yilmaz, E., Suzuki, T., Okada, T., Yamamoto, H., Kodaka, M., Shiraishi, H., Mukae, S., Tamba, R., Widjaja, H., et al. Combustion Analysis of Ammonia/Gasoline Mixtures at Various Injection Timing Conditions in a High Compression Ratio SI Engine with Sub-Chamber. Automotive Experiences. 2024. 7. 2. 321-332
  • Singh, H., Ting, D.S.K., Reader, G., Eshtiaghi, N., Ichiyanagi, M., Suzuki, T. Experimental Investigation of Thermal Performance of Novel Finned Radiators for Automotive Cooling System. Journal of Thermal Science. 2024. 33. 5
もっと見る
MISC (14件):
  • Singh, H, Singh, M, Velappan, B, Singh, M, Ichiyanagi, M, Suzuki,T. Comparative Analysis of Varied Cross-Sectional Channel of Helical and Conventional Sub-Cooled Condenser for Automotive HVAC. AIP Conference Proceedings. 2024. 2986. 1
  • 一柳満久, 鈴木隆. 上智大学理工学部機能創造理工学科機械工学コースの紹介. 日本機械学会関東学生会広報誌. 2023
  • Singh, H, Ichiyanagi, M, Suzuki, T. Computational Study on R134a Refrigerant for Vortex Tube Condenser for Automotive Air-Conditioner. Lecture Notes in Mechanical Engineering. 2023. 1051-1061
  • 中村駆, 一柳満久, 鈴木隆. LLCの流動特性および加熱面の表面粗さが核沸騰熱伝達へ与える影響. JSAEエンジンレビュー. 2022. 12. 7
  • チンコウウ, 一柳 満久, 鈴木隆. 核沸騰熱伝達コントロールに向けた現象解明とモデル化. JSAEエンジンレビュー. 2022. 12. 3
もっと見る
特許 (4件):
  • 冷媒液化器および冷凍サイクル
  • 熱交換器および冷凍サイクル
  • 冷凍システム
  • 凝縮用熱変換装置及びそれを用いた冷凍システム
書籍 (2件):
  • Pro/Engineer実践3次元CADテキストWildfire4.0対応
    日刊工業新聞社 2010 ISBN:9784526065774
  • 『Pro/ENGINEER Wildfire2.0による実践3次元CADテキスト 基本操作からトップダウン設計まで』
    日刊工業新聞社 2005 ISBN:4526054283
講演・口頭発表等 (223件):
  • PODを用いたCIエンジンの吸気ポート開口面積変化による筒内流動特性の解析 -PODとアンサンブル平均による評価の比較-
    (2024年度 学術研究講演会 (ICATYE) 2025)
  • 冷却水路の流路高さを考慮した流動核沸騰熱伝達特性に関する研究
    (2024年度 学術研究講演会 (ICATYE) 2025)
  • 学生フォーミュラEV車両における空力デバイスの開発と評価 -サイドポンツーンの自由度を活かした空力設計-
    (2024年度 学術研究講演会 (ICATYE) 2025)
  • 干渉画像法による吸気バルブの温度が噴霧燃料の粒子径・速度に与える影響 -高負荷条件下での噴霧特性の変化-
    (2024年度 学術研究講演会 (ICATYE) 2025)
  • Influence of Equivalence Ratio and Nozzle Diameter on Ammonia/Oxygen Combustion in a Constant Volume Combustion Chamber: A Neural Network Approach for In-Cylinder Pressure Prediction
    (International Conference of Automotive Technology for Young Engineers (ICATYE) 2025)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(工学) (上智大学)
  • 博士(工学) (上智大学)
受賞 (28件):
  • 2025/03 - JSAE KANTO Best Paper Award Comparative Study on Combustion Stability and Performance of Ammonia-Ethanol and Ammonia-Gasoline Blends mixtures
  • 2024/03 - 上智大学理工学部 アトラクティブレクチャー賞 2022年度秋学期 "機械工学輪講"
  • 2023/07 - 自動車技術会 学生ポスターセッション優秀賞 過給圧力と補助熱源がアンモニア/ガソリンエンジンの燃焼へ与える影響およびニューラルネットワークを用いた筒内圧力予測モデルの検討
  • 2022/03 - 上智大学理工学部 アトラクティブレクチャー賞 2020年度秋学期 ”熱エネルギー変換”
  • 2022/03 - 上智大学理工学部 アトラクティブレクチャー賞 2020年度春学期 ”工業熱力学”
全件表示
所属学会 (4件):
日本設計工学会 ,  日本自動車技術会 ,  SAE International ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る