研究者
J-GLOBAL ID:200901068193739000
更新日: 2025年01月20日 宮本 万理子
宮本 万理子 | Mariko Miyamoto
- コンパクトシティを超えて-小規模世帯の増加に対応した住宅政策ー. Preprint. 2024
- 宮本万理子, 岡田豊. 「単独世帯」の動向から見た空き家対策. 日本都市計画学会 都市計画報告集. 2023. 22. 2. 217-222
- 尾形和哉, 宮本万理子. ワーケーションの経済波及効果に関する実証的研究. 日本都市計画学会 都市計画報告集. 2023. 22. 2. 198-202
- 宮本万理子, 尾形和哉. ワーケーションが従業員の心理的側面に与える影響に関する実証的研究 イノベーション、メンタルヘルス、生産性、エンゲージメントを指標として. 日本都市計画学会 都市計画報告集. 2023. 22. 2. 182-187
- 宮本万理子, 岡田豊. 地方都市における都市の縮退とコンパクトシティ アフターコロナを見据えて. 日本都市計画学会 都市計画報告集. 2023. 22. 1. 34-40
- 小浦久子, 宮本万理子, 長野真紀. オープンスペース類型からの都市空間再編の計画デザイン論. 神戸芸術工学紀要・芸術工学. 2017. 11-25
- 川北健雄, 長濱伸貴, 宮本万理子, 中村卓. 坂出市の地域資源と地域課題に関する調査分析に関する研究. 神戸芸術工科大学紀要・芸術工学. 2016. 11-25
- 長濱伸貴, 小玉祐一郎, 宮本万理子, 大道一輝, 梅干野晃. 環境シミュレーションによる環境配慮型都市および緑地モデルの構築に関する研究. 神戸芸術工科大学紀要・芸術工学. 2016. 11-36
- 長濱伸貴, 小玉祐一郎, 宮本万理子. 熱環境の改善を目指した神戸市の建築・緑地配置に関する計画・デザイン論的研究. 都市政策. 2016. 81-87
- 宮本万理子, 長濱伸貴, 川北健雄. 欧州におけるエコロジカルランドスケープデザインに関する研究発表と調査分析. 神戸芸術工科大学紀要・芸術工学. 2015. 11-25
- 曽和具之, 見寺貞子, 野口正孝, ばんばまさえ, 長濱伸貴, 宮本万理子, 向井昌幸, 相澤孝司, 逸身健二郎, 大田尚作, et al. 六甲山系の自然と地域特性を活かした高大連携に関する研究/総合学習時間を利用したデザインカリキュラム. 神戸芸術工科大学紀要・芸術工学. 2015. 11-25
- 川北健雄, 長濱伸貴, 宮本万理子, 中村卓, 長野真紀, 岡村光浩, 小菅瑠香. 環境デザインの国際ワークショップ開催に向けた坂出市に関する基礎調査. 神戸芸術工科大学紀要・芸術工学. 2015. 11-25
- Shimpo N, Stiles R, Yokohari M, Miyamoto M. The Influence of the Viennese Allotment Gardens Act on the Housing Renovations in Kleingärten in Vienna, Austria. Journal of Urban and Regional Planning Review 1. 2014. 1. 99-114
- 渡部陽介, 宮本万理子, 雨宮護, 寺田徹, 横張真. カシニワ制度に基づくコミュニティガーデンにおける公共性の変化. ランドスケープ研究. 2014. 77. 5. 713-718
- Miyamoto, M, Watanabe, Y, Mitsuhashi, T, Amemiya, M, Terada, T, Yokohari, M, Asami, Y. New Management Scheme for Urban Agriculture? New Movement to Maintain Urban Agriculture by Private Sectors in Japan. Proceedings of 1st International Conference on Urban Sustainability and Resilience. 2013
- Watanabe Y, Miyamoto M, Amemiya M, Terada T, Yokohari M, Asami Y. Choi-Nou as a New Management Scheme to Maintain Community Garden in an Aging and Depopulating Japan. Proceedings of 1st International Conference on Urban Sustainability and Resilience. 2013
- 宮本万理子. 小金牧の景観変容とその解釈. 鎌ケ谷市史研究. 2012. 26. 61-85
- 宮本万理子. 下総台地における牧景観の特徴とその変容過程に関する計画論的研究. 東京大学新領域創成科学研究科(サステイナブル・ランドスケープ研究). 2012. 4. 1-130
- Kang U, Miyamoto M, Sawyer K, Yokohari M. A Historical Study of Farmland Owned and Used by Urban Residents Remaining in Peri-Urban Areas of Seoul, Korea. The 13th International Symposium of Landscape Architecture: The Role of Landscape Architecture for Ecotourism and Green Infrastructure Policy. 2012. 219-223
- 宮本万理子, 横張真, 渡辺貴史. 土地履歴の解釈にもとづく文化財としての文化的景観の捉え方の検討. ランドスケープ研究. 2012. 75. 5. 597-600
前のページに戻る