研究者
J-GLOBAL ID:200901068509763714   更新日: 2024年03月24日

多田 和也

Tada Kazuya | Tada Kazuya
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/eecs/tada/tada.htm
研究分野 (1件): 電気電子材料工学
研究キーワード (7件): ソフトアクチュエータ ,  室内光発電 ,  有機太陽電池 ,  発光素子 ,  ナノ構造 ,  導電性高分子 ,  有機エレクトロニクス
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2018 - 2021 有機薄膜太陽電池による室内光エネルギーハーベスティングのための基盤技術創出
  • 2015 - 2019 スーパー釣り糸人工筋肉の開発
  • 2018 - 2019 耐熱型有機薄膜太陽電池による室内光環境発電に関する研究
  • 2014 - 2017 無修飾フラーレンを用いた塗布型有機薄膜太陽電池の開発
  • 2015 - 2016 低環境負荷有機薄膜太陽電池による室内光エネルギー・ハーべスティング
全件表示
論文 (182件):
  • Kazuya Tada. Accelerating Bayesian Estimation of Solar Cell Equivalent Circuit Parameters Using JAX-Based Sampling. Electronics. 2023. 12. 17. 3631/1-3631/12
  • 植山 洸希, 多田 和也. 熱処理時の延伸による導電糸人工筋肉の再現性と動作特性の向上. 電子情報通信学会論文誌 C. 2023. J106-C. 7. 289-290
  • Kazuya TADA. Toward Long and Strong Electroactive Supercoiled Polymer Artificial Muscles: Fabrication with Constant-Load Springs. IEICE Transactions on Electronics. 2023. E106.C. 6. 232-235
  • Kazuya Tada. Characteristics of Dye-Sensitized Solar Cell under PWM Illumination: Toward Indoor Light-Energy Harvesting in the Solid-State Lighting Era. Energies. 2022. 15. 24. 9553/1-9553/11
  • Kazuya Tada, Daiya Fujimoto. Different colloidal particle formation process between conjugated polymer and unmodified C60 in preparation of suspension for electrophoretic deposition by reprecipitation method. Japanese Journal of Applied Physics. 2022. 61. {SE}. SE1002-SE1002
もっと見る
MISC (148件):
もっと見る
書籍 (7件):
  • 導電性材料の設計、導電性制御および最新応用展開
    技術情報協会 2021 ISBN:9784861048678
  • 「Scilab」&「Xcos」で学ぶ現代制御 増補版
    工学社 2016
  • 導電性ポリマー材の高機能化と用途開発最前線
    (株)エヌ・ティー・エス 2014
  • 「Scilab」&「Xcos」で学ぶ現代制御
    工学社 2013
  • 有機電子デバイスのための導電性高分子の物性と評価
    (株)シーエムシー出版 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • ベイズ推定によるS字I-V特性からの太陽電池の等価回路パラメータ抽出の高速化
    (第71回 応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • 導電糸人工筋肉の作製における前駆体糸の影響
    (2024年電子情報通信学会総合大会 2024)
  • 照明光のPWM 変調が屋内用太陽電池の発電特性に与える影響の検討
    (第340回電気材料技術懇談会 2024)
  • PWM照明下における太陽電池の特性評価
    (令和5年電気関係学会関西連合大会 2023)
  • 遺伝的アルゴリズムによる受動的ハプティック装置の測定条件探索:遺伝子の要素の影響
    (令和5年電気関係学会関西連合大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1998 大阪大学 大学院工学研究科 電子工学専攻
  • 1992 - 1994 大阪大学 工学部 電子工学科
  • 1987 - 1992 奈良工業高等専門学校 電気工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (3件):
  • 2007/04 - 現在 兵庫県立大学 大学院 工学研究科 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 兵庫県立大学 大学院工学研究科 助教授
  • 1998/04 - 2004/03 姫路工業大学 工学部 助手
委員歴 (22件):
  • 2018/04 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター NISTEP専門調査員
  • 2016 - 現在 電子情報通信学会 有機エレクトロニクス調査専門委員会 専門委員
  • 2001 - 現在 電子情報通信学会 論文査読委員
  • 2022 - 12th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME 2022) Organizing Committee
  • 2020 - 11th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME 2020) Organizing Committee
全件表示
受賞 (5件):
  • 2011/01 - 電気材料技術懇談会 優秀論文賞
  • 2007/03 - 電気学会 優秀論文発表賞
  • 2005/04 - 電気関係学会関西支部連合大会 奨励賞
  • 2002/03 - 電気学会 優秀論文発表賞
  • 1998/03 - 電気学会 論文発表賞
所属学会 (4件):
電気化学会 ,  電子情報通信学会 ,  電気学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る