研究者
J-GLOBAL ID:200901075106758202
更新日: 2024年07月09日 山東 篤
サンドウ アツシ | Sando Atsushi
- 山東 篤, 今井 翔太, 石原 尚. 多点拘束法と重合メッシュ法の併用による不整合メッシュ結合面の精度向上. 計算工学講演会論文集. 2024. 29
- Nao ISHIHARA, Atsushi SANDO. Error estimation of the analysis method using multi-point constraints and finite element mesh superposition method. 令和5年度第3ブロック専攻科研究フォーラム. 2024
- 山東 篤. 多点拘束法と重合メッシュ法を併用した解析手法の精度検証. 2023年度日本建築学会大会学術講演会. 2023
- 山東 篤, 石原 尚, 西川 周建. 多点拘束法と重合メッシュ法の併用に関する基礎検討. 計算工学講演会論文集. 2023. 28
- 谷聖斗, 山東篤. はみ出しを有する重合メッシュ法における数値誤差評価のための多変量解析. 令和4年度第3ブロック専攻科研究フォーラム. 2023
- 山東 篤. はみ出しを有する重合メッシュ法による三次元不整合メッシュの効率的モデリング. 2022年度日本建築学会大会学術講演会. 2022
- 山東 篤. ローカルメッシュがグローバルメッシュからはみ出た重合メッシュ法におけるグローバル/ローカルの設定が解析結果に与える影響. 第34回計算力学講演会. 2021
- 山東 篤. 重合メッシュ法を用いた構造物と地盤の一体モデルの時刻歴応答解析. 2021年度日本建築学会大会学術講演会. 2021
- 中住 昭吾, 山東 篤. XFEMによる平行板端部の高精度静電場解析. 第26回計算工学講演会. 2021. C-04-03
- 山東篤, 岸田怜哉. はみ出しを用いた重合メッシュ法による時刻歴応答解析. 第26回計算工学講演会. 2021. C-04-02
- 山東 篤. 重合メッシュ法による構造物・地盤一体モデルの動的解析に関する基礎検討. 第25回計算工学講演会. 2020
- 山東篤. 6節点三角形要素を用いた重合メッシュ法における連成項の数値積分法. 計算工学講演会論文集(CD-ROM). 2014. 19
- 山東篤, 花坂昭洋. 椅子の意匠に関する黄金比率を基礎とした数量化分析と最適化. 計算工学講演会論文集(CD-ROM). 2013. 18
- 山東篤, 花坂昭洋, 的場信人, 西川洸平. 黄金比を用いた木製椅子のデザインの改良. 計算工学講演会論文集(CD-ROM). 2012. 17
- 山東篤, 名手裕喜. 不連続関数の数値積分における積分範囲の分割方法に関する考察. 計算工学講演会論文集(CD-ROM). 2011. 16
- 山東 篤. 424 デローニー三角分割を用いた重合メッシュ法における連成項の数値積分(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(6),オーガナイズドセッション). 計算力学講演会講演論文集. 2008. 2008. 21. 490-491
- 城戸 祥治, 高野 直樹, 山東 篤. 2703 グローバル/ローカル動的解析へのモデル縮約法の適用(OS27.一般セッション(1),ポスターセッションP-4). 計算力学講演会講演論文集. 2007. 2007. 20. 389-390
- 鈴木 克幸, 山東 篤. 重合メッシュ法を用いた溶接構造の形状最適設計 (オーガナイズドセッション(OS9):船体構造と最適設計). 日本船舶海洋工学会講演会論文集. 2006. 3. 143-146
- 山東篤, 鈴木克幸. 重合メッシュ法による固有振動解析と形状最適化への適用. 理論応用力学講演会講演論文集. 2006. 55th
- 山東 篤, 鈴木 克幸. 903 重合メッシュ法による溶接構造物の形状最適設計(OS-9A,OS-9 メッシュフリー/粒子法). 計算力学講演会講演論文集. 2005. 2005. 18. 175-176
前のページに戻る