研究者
J-GLOBAL ID:200901076622386504   更新日: 2024年11月14日

大嶋 正裕

オオシマ マサヒロ | Ohshima Masahiro
所属機関・部署:
職名: 教授,
ホームページURL (1件): http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp/6koza/membersHP/ohshima/oshimaindex2.html
研究分野 (4件): 反応工学、プロセスシステム工学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  ナノマイクロシステム ,  ナノ材料科学
研究キーワード (4件): プロセス制御 ,  高分子成形加工, ,  発泡成形 ,  超臨界流体利用
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2021 - 2024 海洋生分解性ポリマーの社会実装化ための革新的成形加工技術および装置開発
  • 2017 - 2020 光化学反応発泡法による高分子ナノセルラー構造体の創製
  • 2015 - 2017 かご型POSSを頭部とする脂質分子の自己組織化機構に関する計算機研究
  • 2014 - 2017 ポリビニルアルコールを原料とした階層的多孔構造を有するカーボン材料の創製
  • 2014 - 2017 高分子多孔構造の制御を可能とするグリーンな射出発泡成形原理の確立と成形装置の開発
全件表示
論文 (247件):
  • Itsuki Yoshikawa, Yuta Hikima, Masahiro Ohshima. In-Line Chemical Composition Monitoring for the Injection Molding Process of Biodegradable Polymer Blends Using Simultaneous Measurement of Near-Infrared Diffuse Reflectance and Transmission Spectra. Applied Spectroscopy. 2024
  • Takanari Koike, Yuta Hikima, Yosuke Muranaka, Taisuke Maki, Masahiro Ohshima. Kinetic models for water sorption and a hydrolysis reaction with poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) (PHBH). Polymer Degradation and Stability. 2023. 218. 110583-110583
  • Jisuk Lee, Kenta Moriyama, Yuta Hikima, Masahiro Ohshima. Poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) microcellular foams using a melt memory effect as bubble nucleation sites. Journal of Applied Polymer Science. 2023. 140. 36
  • 大嶋 正裕. プラスチック発泡成形の体系化を目指して 25 年-限界と発展. 成形加工. 2023. 35. 10. 346-350
  • RW Sharudin, NSM Azmi, A Hanizan, S Akhbar, Z Ahmad, M Ohshima. Dynamic Molecular Simulation of Polyethylene/Organoclay Nanocomposites for Their Physical Properties and Foam Morphology. MATERIALS. 2023. 16. 8. 3122
もっと見る
MISC (213件):
  • 内藤章弘, 引間悠太, 大嶋正裕. 物理発泡剤の溶解過程のシミュレーション手法~低圧物理発泡射出成形法における物理発泡剤の溶解挙動の解明(第二報)~. 成形加工. 2024. 36. 8
  • 内藤章弘, 細江峻介, 引間悠太, 大嶋正裕. 低圧物理発泡射出成形法における物理発泡剤の溶解挙動の解明(第一報)~物理発泡剤濃度に及ぼす成形条件の影響~. 成形加工. 2024. 36. 2
  • 山本剛, 吉川樹, 引間悠太, 大嶋正裕. 近赤外分光法による化学発泡射出成形プロセスでのインライン組成モニタリング. 近赤外フォーラム講演要旨集(CD-ROM). 2023. 39th
  • 大須賀翔, 守山兼多, 引間悠太, 大嶋正裕. PHBHの溶融成形条件が結晶化挙動に与える影響. 成形加工(年次大会)(CD-ROM). 2023. 34th
  • 吉川樹, 引間悠太, 大嶋正裕. 発泡射出成形プロセスにおけるN2溶解量のインライン計測. 成形加工(年次大会)(CD-ROM). 2023. 34th
もっと見る
特許 (18件):
書籍 (9件):
  • 基礎化学工学
    培風館 2021 ISBN:9784563046378
  • 最先端プラスチック成形加工シリーズ 第5巻 先端成形加工技術(2)
    プラスチックエージ 2014
  • 超臨界CO2を利用した新規な高分子成形加工プロセスの開発
    [大嶋正裕] 2006
  • Supercritical CO2-Assisted Surface Coating Injection Molding
    Encyclopedia of Chemical Processing, S. Lee Edit, Marcel Dekker Inc, 2005
  • 超臨界CO2による超微細発泡(ウルトラマイクロセルラー)の創製
    [大嶋正裕] 2003
もっと見る
Works (5件):
  • 滋賀県地域結集型共同研究事業、滋賀CREATE:平成15-19年:「環境調和型産業システム構築のための基盤技術の開発」(代表:滋賀県審議員 井上嘉明)超臨界流体加工による高分子固体のシーケンシャル・ユース
    2003 - 2007
  • The Collaboration of regional Entities for the Advancement of Technological Excellence(CREATE) of Shiga prefecture -The Developent of Base Technology for the Construction of Enviromentally Harmonious Industrial Systems
    2003 - 2007
  • 日加科学技術研究プロジェクト「Facilities for Manufacturing Microcellular and Nanocellular Plastics with superior properties with lowered value」
    2004 - 2006
  • 日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業研究「次世代化学プラントの設計・運転・保金のための知的支援システムの開発」
    1996 - 2000
  • JSPS(#96R14301)
    1996 - 2000
学歴 (3件):
  • 1983 - 1986 京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻
  • 1981 - 1983 京都大学 工学研究科 化学工学専攻
  • 1978 - 1981 京都大学 工学部 化学工学科
学位 (1件):
  • 京都大学工学博士 (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 京都大学国際高等教育院 院長
  • 2023/04 - 現在 京都大学 学術研究展開センター 理工系部門 部門長
  • 2023/04 - 2024/03 京都大学 大学院工学研究科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 京都大学国際高等教育院 化学教室 教授
  • 2018/04 - 2021/03 京都大学 工学研究科,工学部 工学研究科長、工学部長
全件表示
委員歴 (7件):
  • 1997 - 2006 日本レオロジー学会 代議員
  • 1996 - 2004 国際自動制御連盟(IFAC)化学プロセス制御技術委員会 委員
  • 1998 - 1999 計測自動制御学会 関西支部役員,シンポジウム委員長
  • 1997 - 1998 化学工学会 支部常任幹事. 支部OA化推進委員長
  • 1997 - 1998 AIChE Member
全件表示
受賞 (20件):
  • 2017/10 - 米国プラスチック技術者協会 論文賞 簡素化された微細発泡射出成形装置
  • 2017/06 - ホトポリマーの科学と技術 論文賞 非周期的なパターン設計のための自祖組織化リソグラフィ
  • 2015/11 - 近畿発明協会 平成28年度近畿地方発明表彰 中小企業庁長官賞 プラスチック成形品への発泡印字法(特許第4327240号)
  • 2015/09 - 米国プラスチック技術者協会 熱可塑材料・発泡部門 研究功績賞 高分子の微細発泡成形の科学と技術に係わる研究業績賞
  • 2014/05 - 米国プラスチック技術者協会 フェロー賞 高分子の微細発泡成形の科学と技術に係わる業績賞
全件表示
所属学会 (4件):
日本レオロジー学会 ,  米国化学工学会 ,  プラスチック成形加工学会 ,  化学工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る