研究者
J-GLOBAL ID:200901078616263436
更新日: 2022年08月31日 黄 孝春
コウ コウシュン | Huang chun Xiao
- 国有と非国有の相剋. アジア経済. 2000. 41. 8. 57-71
- Conflict between State Ownership and Non-State Ownership. Ajia Keizai. 2000. 41. 8. 57-71
- 戦前期日本における綿花輸入機構の変容とその論理. 人文社会論叢(社会科学篇). 1999. 1. 45-59
- Institutional Change of the Cotton Trade in Japan, 1880〜1930. Studies in the Humantities (Social Sciences). 1999. 1. 45-59
- 戦後復興期における商社強化政策. 弘前大学経済研究. 1996. 19
- Japanese Government's Policy of Strengthening Trading Companies in the Post War Rehabilitation Periol. Hirosaki Economic Review. 1996. 19
- 1950年代の三井物産の総合商社化ー主要取引先分析を中心としてー. 経営史学. 1995. 29. 4. 1-25
- 黄 孝春. 1950年代の三井物産の総合商社化 : 主要取引先分析を中心として. 経営史学. 1995. 29. 4. 1-25
- 人民公社に関する覚書. 文経論叢. 1994. 29. 1-2. 15
- A Study on the people's Commune. 1994. 29. 1-2. 15
前のページに戻る