ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 斎藤 英一
    新潟工科大学 工学部工学科、 大学院工学研究科 博士前・後期課程
    機能蛋白質の検索と解析, 組換え蛋白質の生産, ヒト唾液成分の構造と機能, Biomaterials and Biotechnology, Protein Engineering and Genetic Engineering, Salivary Research and Protein Chemistry
  • 田中 孝明
    新潟大学 工学部 工学科 材料科学プログラム
    分離材料, (bio)mechanical evaluation, 多孔質材料, 膜, 生物機能・バイオプロセス, bioengineering
  • 落合 秋人
    新潟大学 工学部 工学科 材料科学プログラム
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901079298464113 更新日: 2024年09月18日

谷口 正之

タニグチ マサユキ | Taniguchi Masayuki
クリップ

書籍 (11件)

  • 天然系抗菌・防カビ剤の開発と応用
    シーエムシー出版 2019
  • 抗菌ペプチドの機能解明と利用技術
    シーエムシー出版 2017
  • 機能性ペプチドの開発最前線
    シーエムシー出版 2015
  • 産業酵素の応用技術と最新動向
    シーエムシー出版 2009
  • 新奇イネ抗菌タンパク質群のゲノム解析とプロテオーム解析及びそのヒト病原菌への応用
    [谷口正之] 2008
  • 微生物バイオリアクターの基礎,微生物バイオリアクターの実際,
    朝倉書店 2006
  • 分離を伴う培養操作,固体培養バイオリアクター,
    コロナ社 2005
  • Clarification of Interactions among Microorganisms and Development of Co-Culture System for Production of Useful Materials.
    Springer 2004
  • 農芸化学の事典
    朝倉書店 2003
  • Treatment of Phenolic Endocrine-Disrupting Chemicals by Lignin-Degrading Enzymes.
    Research Signport 2003
  • Smart Polymers for Bioseparation and Bioprocessing
    Taylor and Francis 2002

1〜11 件目 / 全 11 件
  • « 最初
  • ‹ 前へ
  • 1
  • 次へ ›
  • 最後 »
前のページに戻る