- 2020 - 2024 強結合励起子凝縮系物質のプリフォームドペア状態と非平衡ダイナミクスの理論
- 2020 - 2023 自己組織化分子のスローダイナミクスが生み出す無機柔粘性結晶の開拓
- 2017 - 2020 励起子凝縮が創出する新奇量子相理論の新展開
- 2014 - 2017 強相関系の励起子ボーズ凝縮と超伝導に関する微視理論の展開
- 1995 - 2016 強相関電子系の低エネルギー励起に関する数値的研究
- 2013 - 2014 トンネル構造を有する遷移金属化合物の電子機能性に関する研究
- 2010 - 2013 ホランダイト型遷移金属酸化物の特異な電子状態に関する微視理論の展開
- 2009 - 2012 鉄ニクタイト系高温超伝導体の磁気共鳴法による超伝導発現機構の解明
- 2010 - 2012 クロム酸化物における強磁性金属-絶縁体転移の機構解明と新奇量子物性の探究
- 2010 - 2012 ホランダイト型遷移金属酸化物の特異な電子状態に関する微視理論の展開
- 2007 - 2009 ドープされた半導体における超伝導理論の展開
- 2006 - 2009 リング交換機構による強磁性結合を起源としたスピン三重項超伝導の微視理論
- 2006 - 2008 異方的三角格子系におけるスピン三重項超伝導理論の展開
- 2006 - 2008 分子結晶における電荷揺らぎと異方的超伝導の密度行列繰り込み群による研究
- 2007 - 2008 ドープされた半導体における超伝導理論の展開
- 2006 - 2008 リング交換機構による強磁性結合を起源としたスピン三重項超伝導の微視理論
- 2006 - 2007 分子結晶における電荷揺らぎと異方的超伝導の密度行列繰り込み群による研究
- 2006 - 2007 異方的三角格子系におけるスピン三重項超伝導理論の展開
- 2004 - 2006 分子結晶における電荷秩序の融解と超伝導に関する密度行列繰り込み群による研究
- 2002 - 2005 パイロクロア格子構造を持つバナジウム酸化物の特異な電子状態に関する理論的研究
- 2004 - 2005 分子結晶における電荷秩序の融解と超伝導に関する密度行列繰り込み群による研究
- 2002 - 2004 パイロクロア格子構造を持つバナジウム酸化物の特異な電子状態に関する理論的研究
- 2002 - 2003 幾何学的フラストレーションを有するバナジウム酸化物の電荷自由度の特異な振る舞い
- 2000 - 2002 バナジウム酸化物の電荷の秩序化と超伝導発現機構に関する理論的研究
- 2002 - 2002 幾何学的フラストレーションを有するバナジウム酸化物の電荷自由度の特異な振る舞い
- 1999 - 2001 トレリス格子混合原子化バナジウム酸化物の特異な電子状態に関する理論的研究
- 2000 - 2001 バナジウム酸化物の電荷の秩序化と超伝導発現機構に関する理論的研究
- 1999 - 2000 トレリス格子混合原子価バナジウム酸化物の特異な電子状態に関する理論的研究
- 1996 - 1997 銅酸化物の超伝導状態における励起スペクトルの理論的研究
- 1996 - 1996 銅酸化物の超伝導状態における励起スペクトルの理論的研究
- 1996 - 1996 低次元量子反強磁性系の磁気的低エネルギー励起とその光学的性質に関する理論計算
- 1994 - 1995 強相関電子系の低エネルギー励起に関する数値的研究
- 1995 - 1995 強相関電子系の低エネルギー励起に関する数値的研究
- 1993 - 1994 酸化物高温超伝導体の電子状態に関する計算物理学的研究
- 1994 - 1994 高機能磁性体の理論的研究
- 1992 - 1993 酸化物高温超伝導体の電子状態に関する計算物理学的研究
- 1991 - 1992 酸化物高温超伝導体の電子状態に関する計算物理学的研究
- 1987 - 1988 量子力学的原子間力計算法の開発及びその遷移金属格子欠陥の構造緩和計算への応用
全件表示