ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901083372592045 更新日: 2024年12月05日

齋藤 功

Saito Isao
クリップ

講演・口頭発表等 (21件)

  • 外科的矯正治療を施行した顎変形症患者における美的調和の獲得
    (日本歯科審美学会第30回学術大会 2019)
  • 矯正歯科治療における抜歯の必要性と判断基準-治療例をとおして考える-
    (第78回日本矯正歯科学会学術大会 2019)
  • 多職種連携によるアウトカム評価の重要性と多施設共同研究の必要性
    (第64回日本口腔外科学会総会・学術大会 2019)
  • 口唇裂・口蓋裂診療における多専門領域連携の現状と重要性について
    (第62回日本形成外科学会総会・学術集会 2019)
  • Current Status of CLP Management at Niigata University and Introduction of Inter-center Collaborative Studies in Japan
    (23rd Congress of Korean Cleft Lip and Palate 2019)
  • エッジワイズ法の基本を知り、未来を語ろう-管理指導医の立場から
    (第77回日本矯正歯科学会学術大会 2018)
  • 矯正歯科治療の特徴と効果-実際の治療例を交え-
    (第77回日本矯正歯科学会学術大会市民公開講座 2018)
  • 外科的矯正治療における形態と機能を考察する-治療例と臨床研究をもとに-
    (第28回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会 2018)
  • Effective application of temporary anchorage devices to complicated cases such as high mandible open bite and/or case with mandibular molar protraction
    (117th Annual Session of the American Association of Orthodontists 2017)
  • スタンダードエッジワイズ装置を基本に据えた矯正歯科治療と臨床教育
    (第75回日本矯正歯科学会大会 2016)
  • Morphological and functional aspects before and after orthognathic surgery in dentofacial deformities
    (23rd Genral Meeting of the Japanese Association for Dental Science 2016)
  • 外科的矯正治療に係わる教育の現状(教える立場から)
    (第26回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会 2016)
  • 矯正歯科治療とは?-特殊性とその意義-
    (日本の歯科の力・明るい歯科医療の未来を創る 2016)
  • Collaborative treatment in adult orthodontic patients -Remedies combined with orthognathic surgery and /or tooth autotransplantation-
    (The 22nd Malaysian Association of Orthodontists Scientific Conference 2016)
  • Postoperative changes in hard and soft tissues for various types of orthognathic patients and swallowing aspect in mandibular prognathism patients
    (The 22nd Malaysian Association of Orthodontists Scientific Conference 2016)
  • 矯正治療の質向上のために-基本コンセプトと長期安定性の考察-
    (第43回日本臨床矯正歯科医会大会 2016)
  • Current status and future prospect of surgical orthodontic treatment for Japanese orthognathic patients
    (8th International Orthodontic Congress 2015)
  • 外科的矯正治療による顔貌の変化-鼻部・オトガイ部形態に着目して-
    (第24回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会 2014)
  • 骨格性II級症例に対する外科的矯正治療-治療方針の決定における基本的事項と留意点-
    (第24回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会 2014)
  • 新潟大学医歯学総合病院・矯正歯科における矯正治療のコンセプトとその実践-成人矯正治療および限局矯正例を交えながら-
    (平成25年度燕歯科医師会学術講演会 2013)

1〜20 件目 / 全 21 件
前のページに戻る