研究者
J-GLOBAL ID:200901084975569974
更新日: 2025年03月12日 牧野 敬史
マキノ ケイシ | Makino Keishi
-
小児上衣腫に対する治療成績と新規治療標的としての上皮-間葉転換関連転写因子の発現解析
(社団法人日本脳神経外科学会 第78回学術総会 2019) -
小児上衣腫に対する治療成績と新規治療標的としての上皮-間葉転換関連転写因子の発現解析
(第47回日本小児神経外科学会 2019) -
Evaluation of Epithelial-to-mesenchymal transition (EMT) -related transcription factors in pediatric ependymomas
(2019) -
脳原発悪性リンパ腫における上皮間葉転換関連転写因子ZEB1およびSlugの役割の検討
(第36回日本脳腫瘍学会学術総会 2018) -
BCL2 expression is associated with a poor prognosis independent of cellular origin in primary central nervous system diffuse large B-cell lymphoma
(15th KYUSHU and YOUNG-HONAM Neurosurgical Joint Meeting 2018) -
MR灌流画像を用いた中枢神経系原発悪性リンパ腫に対するメソトレキセート療法の効果予測の試み
(社団法人日本脳神経外科学会 第77回学術総会 2018) -
中枢神経系原発リンパ腫における予後因子としてのcell of origin とMYC、BCL2の発現解析
(第36回日本脳腫瘍病理学会 2018) -
小児症候性キアリ1型奇形に対する治療成績の成人例との比較検討
(第46回日本小児神経外科学会 2018) -
MR灌流画像と拡散強調画像を用いた膠芽腫と悪性リンパ腫の鑑別診断チャート作製の試み
(第41回日本脳神経CI学会総会 2018) -
中枢神経系原発リンパ腫におけるMYCおよびBCL2の発現と予後の関連
(第35回日本脳腫瘍学会学術総会 2017) -
脳原発悪性リンパ腫治療における摘出術の役割に関する再考察
(社団法人日本脳神経外科学会 第76回学術総会 2017) -
Experience with three cases of primary central nervous system B cell lymphoma with dual or triple expression of MYC and BCL2/BCL6
(14th Asian Society for Neuro-Oncology Meeting 2017) -
髄芽腫に対する治療成績の検討
(第45回日本小児神経外科学会 2017) -
中枢神経系原発びまん性大細胞型とバーキット中間型B細胞性リンパ腫の経験
(第35回日本脳腫瘍病理学会 2017) -
Treatment results of combination chemotherapy with high-dose methotrexate and procarbazine for primary CNS lymphoma: A single institution experience
(5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies 2017) -
脳原発悪性リンパ腫の浸潤におけるEMT関連転写因子ZEB1およびSlugの関与の検討
(第34回日本脳腫瘍学会学術総会 2016) -
Treatment outcome in childhood intracranial ependymomas: Experience from a single institution
(The 14thKyushu and Ho-Youngnam Neurosurgical Joint Meeting 2016) -
Treatment outcome in childhood intracranial ependymomas: Experience from a single institution
(44th Annual Meeting of International Society for Pediatric Neurosurgery 2016) -
小児頭蓋内上衣腫に対する治療成績の検討
(社団法人日本脳神経外科学会 第75回学術総会 2016) -
小児水頭症患者に対するシャント術後の長期フォローアップの必要性について
(第44回日本小児神経外科学会 2016)
前のページに戻る