ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901085935732534   更新日: 2025年04月04日

廣康 好美

ヒロヤス ヨシミ | Yoshimi Hiroyasu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (2件): スペイン語教育 ,  スペイン語
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 スペイン語教員研修の開発と検証:ニーズに合ったカリキュラムの作成
  • 2020 - 2023 言語・教育・ヒューマンデータの処理に関する先端的研究
  • 2014 - 2017 第2外国語教育における独語、仏語、西語の連携の提案-カリキュラムの構築と教授法
  • 2009 - 2012 日本におけるスペイン語学習のめやす査定の試み-第2外国語学習を考慮して
論文 (17件):
  • Tad Gonsalves, Hu Hang, Yoshimi Hiroyasu. Artificial Intelligence Methods for Spanish Documents Classification. Lengua y Sociedad. 2024. 23. 2
  • Yoshimi Hiroyasu. Enseñanza y aprendizaje del español en las universidades japonesas. Revista Internacional de Lenguas Extranjeras / International Journal of Foreign Languages. 2024. 21. 1-24
  • Yoshimi Hiroyasu, Juan Carlos Moyano López. Tradiciones y tendencias textuales en la enseñanza del español en Japón en las dos primeras décadas del siglo XXI. Journal of Spanish Language Teaching. 2024. 11. 2. 196-214
  • 廣康好美. Una propuesta de gramática pedagógica: La clase en L2 de profesores no nativos. Perfiles, factores y contextos en la enseñanza y el aprendizaje de ELE/EL2: XXIX Congreso Internacional de ASELE, Santiago de Compostela, 5-8 de septiembre de 2018. 2020. 427-442
  • 初習言語の入門クラスにおけるCLIL導入の提案. 2019. 30. 105-113
もっと見る
書籍 (31件):
  • スペイン語とわたし : 日本とスペイン語圏、くらべてコミュニケーション! 第2版
    2025 ISBN:9784255550572
  • いいね!スペイン語1第2版
    朝日出版社 2024 ISBN:9784255551555
  • いいね!スペイン語2第2版
    朝日出版社 2024 ISBN:9784255551562
  • いいね!スペイン語 コンパクト2
    2023 ISBN:9784255551401
  • いいね!スペイン語 コンパクト1
    朝日出版社 2022 ISBN:9784255551289
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • パネル:アジアの中の日本のスペイン語教育の現状
    (SakurELE スペイン語教育の実践第5回大会 Instituto Cervantes 2025)
  • 外国語教育の理想と実践:上智大学言語教育研究センター初習言語チームの取り組みを中心に
    (中央大学人文研 公開研究会 2024)
  • 日本の大学におけるスペイン語教育の実態と将来の展望
    (ASELE スペイン教育国際学会 33回大会、ブルゴス大学 2023)
  • 日本におけるスペイン語
    (アジアにおけるスペイン語 2023)
  • 日本におけるスペイン語教育の現状: スペイン語教員実態調査
    (SakurELE 2023. Instituto Cervantes, Tokio 2023)
もっと見る
学位 (2件):
  • 学士(文学) (上智大学)
  • 文学修士 (上智大学)
経歴 (1件):
  • 2021/07 - 現在 日本・スペイン・ラテンアメリカ学会 会長
所属学会 (5件):
上智大学言語学会 ,  日本CLIL教育学会 ,  CANELA日本・スペイン・ラテンアメリカ学会 ,  日本イスパニヤ学会 ,  外国語としてのスペイン語教育学会(ASELE)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る