研究者
J-GLOBAL ID:200901087091710320   更新日: 2024年04月03日

片桐 大輔

カタギリ ダイスケ | Katagiri Daisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): その他 ,  薬系分析、物理化学
研究キーワード (5件): バイオインフォマティクス ,  イノベーション創出 ,  大学発スタートアップ創出 ,  アントレプレナーシップ教育 ,  薬学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2013 - ちばぎん研究開発助成
  • 2010 - ちば中小企業元気づくり助成事業
  • 2009 - 産学共同研究促進事業
  • 2009 - イノベーション推進事業
  • 2008 - 中小企業・ベンチャー挑戦支援事業
全件表示
論文 (9件):
  • Yoshida M, Tomitori H, Machi Y, Katagiri D, Ueda S, Horiguchi K, Kobayashi E, Saeki N, Nishimura K, Ishii I, et al. Acrolein, IL-6 and CRP as markers of silent brain infarction. Atherosclerosis. 2009. 203. 2. 557-562
  • Daisuke Katagiri, Hideyoshi Fuji, Saburo Neya, Tyuji Hoshino. Ab initio protein structure prediction with force field parameters derived from water-phase quantum chemical calculation. Journal of computational chemistry. 2008. 29. 12. 1930-44
  • Hisatomi Y, Katagiri D, Neya S, Hara M, Hoshino T. Analysis of the unfolding process of green fluorescent protein by molecular dynamics simulation. The journal of physical chemistry. B. 2008. 112. 29. 8672-8680
  • Kyohei Higashi, Yusuke Terui, Emire Inomata, Daisuke Katagiri, Yusuke Nomura, Tatsuhiko Someya, Kazuhiro Nishimura, Keiko Kashiwagi, Gota Kawai, Kazuei Igarashi. Selective structural change of bulged-out region of double-stranded RNA containing bulged nucleotides by spermidine. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2008. 370. 4. 572-577
  • 片桐大輔, 五十嵐一衛. 脳梗塞バイオマーカーの開発. 未病と抗老化. 2007. 16. 1. 31-35
もっと見る
MISC (5件):
  • 片桐大輔. 体験的「博士」のキャリアパス考. 産学官連携ジャーナル. 2015. 29-31
  • 片桐大輔. 脳梗塞のリスクをいち早く発見!!. 夢シティちば 千葉商工会議所. 2011
  • 片桐大輔. 知財を知る ~「知的財産」・「産学連携」が「安心」・「豊か」な社会をつくりだす~. 放射線科学. 2010. 53. 2. 36-37
  • 片桐大輔. 「産学連携を志して」 大学の科学技術から新産業を創出する一翼を担う. UNITTj 2008. 2008. 第3号. 特集1
  • 片桐大輔. タンパク質立体構造予測プログラムの開発. 平成17年度日本学術振興会特別研究員報告書. 2006
書籍 (2件):
  • Startup Guide Japan : Volume 1
    Startup Guides World ApS 2020 ISBN:3947624301
  • 大学発独創ベンチャーに挑む! : 成功の秘訣はこれだ。
    日刊工業新聞社 2011 ISBN:9784526066061
講演・口頭発表等 (15件):
  • My entrepreneurship journey
    (SUMIDA INNOVATION CORE ぼくらのスタートアップライフ 第1回 2023)
  • スタートアップの企業経営と千葉大学の育成支援について
    (千葉県経済同友会 11月例会 2023)
  • 大学発イノベーションへの社会的な要求の高まりと高校の商業教育に期待すること
    (千葉県高等学校教育研究会商業部会の定時総会・春季研究協議会 2023)
  • 大学発イノベーションへの期待
    (「インテンシブ・イシュー教育プログラムのモデル展開」シンポジウム 2023)
  • 大学発ベンチャーとの連携によるイノベーション創出!
    (千葉大学・横浜国立大学発ベンチャーイノベーションピッチ 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 千葉大学大学院 医学薬学府博士課程 総合薬品科学専攻
  • 2001 - 2003 千葉大学大学院 医学薬学府修士課程 総合薬品科学専攻
  • 1997 - 2001 千葉大学 薬学部 総合薬品科学科
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (千葉大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 千葉大学 大学院国際学術研究院・国際教養学部 教授
  • 2022/01 - 2024/03 千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構(IMO) 特任教授
  • 2018/07 - 2021/12 東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社 投資部 部長補佐
  • 2009/04 - 2018/06 千葉大学 産業連携研究推進ステーション 特任准教授
  • 2009/04 - 2017/12 株式会社アミンファーマ研究所 専務取締役
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2023/09 - 現在 Research Studio 2023 メンター
  • 2018/04 - 現在 ASIAN ENTREPRENEURSHIP AWARD Nominating Committee
  • 2023/12 - 2023/12 日経新聞主催「第5回スタ★アトピッチJAPAN 関東ブロック大会」, 審査委員
  • 2023/08 - ちばぎん・はまぎん学生ビジコン 2022 審査委員
  • 2022/11 - 日経新聞主催「第4回スタ★アトピッチJAPAN 関東ブロック大会」 審査委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2014 - 公益財団法人 日本発明振興協会 第39回発明大賞 本賞
  • 2014 - 経済産業大臣賞 第12回(平成26年度)産学官連携功労者表彰
  • 2013 - 産経新聞社 第19回千葉元気印企業大賞 優秀技術賞
  • 2012 - 日本経済新聞社 日経ビジネス「日本を救う次世代ベンチャー100」選定
  • 2011 - 千葉市 平成23年 九都県市のきらりと光る産業技術表彰
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る