研究者
J-GLOBAL ID:200901089204119707   更新日: 2024年09月05日

伊藤 光二

イトウ コウジ | Ito Kohji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.bio.s.chiba-u.ac.jp/ito.html
研究分野 (2件): 生物物理学 ,  植物分子、生理科学
研究キーワード (10件): ミオシン ,  分子モーター ,  原形質流動 ,  アクチン ,  キラリティ ,  アクテイブマター ,  細胞骨格 ,  シャジクモ ,  シロイヌナズナ ,  生物物理
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2024 「アクチンを湾曲させる」ミオシンの設計原理
  • 2020 - 2023 アクチン繊維を極性揃えて配向させる植物ミオシンの新規機能の解明
  • 2017 - 2021 シロイヌナズナにおけるアクチン輸送ネットワークの構築機構の解明
  • 2014 - 2020 原形質流動の人工制御:植物バイオマス増産の基盤技術としての確立
  • 2015 - 2017 運動タンパク質素子による原形質流動の自律的構築
全件表示
論文 (44件):
  • Kohji Ito, Takeshi Haraguchi. Unraveling the fastest myosin: Discovery history and structure-function relationships of algae Chara myosin XI. Biophysics and Physicobiology. 2024. 21. 3. e210016
  • Kyle Symonds, Liam Duff, Vikas Dwivedi, Eduard Belausov, Lalita Pal, Motoki Tominaga, Takeshi Haraguchi, Einat Sadot, Kohji Ito, Wayne A Snedden. The Calmodulin-like proteins, CML13 and CML14 Function as Myosin Light Chains for the Class XI Myosins inArabidopsis. 2024
  • Kyle Symonds, Howard J Teresinski, Bryan Hau, Vikas Dwivedi, Eduard Belausov, Sefi Bar-Sinai, Motoki Tominaga, Takeshi Haraguchi, Einat Sadot, Kohji Ito, et al. Functional characterization of calmodulin-like proteins, CML13 and CML14, as novel light chains of Arabidopsis class VIII myosins. Journal of Experimental Botany. 2024. 75. 8. 2313-2329
  • Yusei Sato, Kohei Yoshimura, Kyohei Matsuda, Takeshi Haraguchi, Akisato Marumo, Masahiko Yamagishi, Suguru Sato, Kohji Ito, Junichiro Yajima. Membrane-bound myosin IC drives the chiral rotation of the gliding actin filament around its longitudinal axis. Scientific reports. 2023. 13. 1. 19908-19908
  • 伊藤光二, 原口武士. 高速運動する植物ミオシン. 生化学. 2023. 3. 95. 374-378
もっと見る
MISC (30件):
  • 伊藤静葉, 高部晃宙, 藤澤祐希, 原口武士, 吉村考平, 檜垣匠, 富永基樹, 上田晴子, 伊藤光二. シロイヌナズナのミオシンXIにおける2ndアクチン結合部位の同定と機能解明. 日本植物学会大会研究発表記録(CD-ROM). 2023. 87th
  • 高部晃宙, 藤澤祐希, 原口武士, 吉村考平, 富永基樹, 檜垣匠, 上田晴子, 伊藤光二. 細胞骨格におけるミオシン11のアクチン束化機構の解明. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
  • Tomohiro Shima, Kohji Ito, Takahide Kon, Motoshi Kaya, Hideo Higuchi, Kazuo Sutoh. Two Motor Domains of Cytoplasmic Dynein Directly Interact Each Other. BIOPHYSICAL JOURNAL. 2011. 100. 3. 529-530
  • 3M0924 クライオ電子顕微鏡法による車軸藻ミオシンの高速移動分子メカニズムの解明(分子モーター4,第49回年会講演予稿集). 生物物理. 2011. 51. supplement. S150
  • 3M0936 シロイヌナズナミオシン11は多分子による高速移動に有利である(分子モーター4,第49回年会講演予稿集). 生物物理. 2011. 51. supplement. S150
もっと見る
特許 (2件):
  • 成長が増強された形質転換植物及びその製造方法
  • 成長増強植物及びその作出方法
書籍 (4件):
  • "Diversity of Plant Actin-Myosin Systems" in The Cytoskeleton. Plant Cell Monographs, vol 24.
    Springer, Cham 2019
  • 分子生物学:ゲノミクスとプロテオミクス(J. Zlatanova, K. E. van Holde 著,田村隆明 監訳)
    東京化学同人 2018
  • "Single molecule analysis of actomyosin in the presence of osmolyte"in "The role of water in ATP hydrolysis energy transduction by protein machinery.
    Springer 2018
  • Single molecule analysis of actomyosin in the presence of osmolyte
    Springer 2018
講演・口頭発表等 (94件):
  • シロイヌナズナとトマトのミオシンXIの細胞内における機能の多様性と保存性
    (日本植物生理学会第65回年会 2024)
  • アクチンをカーブ運動させるミオシンの種類と機能
    (生体運動研究合同班会議 2024)
  • 骨格筋ミオシンと平滑筋ミオシンの新規アクチン結合サイト
    (第46回日本分子生物学会年会 2023)
  • ショウジョウバエの左右非対称性を制御するMyoICとMyoIDの解析
    (第61回日本生物物理学会年会 2023)
  • 植物ミオシンと動物ミオシン: 構造・機能の差異
    (細胞骨格研究会 -Plant Cytoskeleton 2023 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1990 - 1994 名古屋大学 大学院理学研究科 生物学専攻 博士課程
  • 1988 - 1990 名古屋大学 大学院理学研究科 生物学専攻 修士過程
  • 1984 - 1988 名古屋大学 農学部 農芸化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (名古屋大学)
経歴 (8件):
  • 2017/04 - 現在 千葉大学 大学院理学研究院 教授
  • 2016/10 - 2017/03 千葉大学 大学院融合科学研究科 教授
  • 2010/04 - 2016/09 千葉大学 大学院理学研究科 准教授
  • 2008/04 - 2010/03 千葉大学 大学院融合科学研究科 講師
  • 2007/04 - 2008/03 千葉大学 大学院融合科学研究科 助教
全件表示
所属学会 (4件):
日本植物学会 ,  日本生物物理学会 ,  日本細胞生物学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る