研究者
J-GLOBAL ID:200901093642207187   更新日: 2024年08月13日

塩見 昌司

シオミ アツシ | SHIOMI Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 大気水圏科学 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (4件): TeV astronomy ,  惑星間磁場 ,  宇宙線組成 ,  超高エネルギー宇宙ガンマ線
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2021 乗鞍岳における雷雲に伴う二次宇宙線の研究
  • 2019 - 2020 乗鞍岳における雷雲に伴う二次宇宙線の研究
  • 2018 - 2019 乗鞍岳における雷雲に伴う二次宇宙線の研究
  • 2017 - 2018 乗鞍岳における雷雲に伴う二次宇宙線の研究
  • 2015 - 2018 水チェレンコフ光検出器を用いた空気シャワー観測装置性能向上手法の研究
全件表示
論文 (71件):
  • Sousuke Okukawa, Kazuyuki Hara, Kinya Hibino, Yusaku Katayose, Kazumasa Kawata, Munehiro Ohnishi, Takashi Sako, Takashi K Sako, Makio Shibata, Atsushi Shiomi, et al. Neural networks for separation of cosmic gamma rays and hadronic cosmic rays in air shower observation with a large area surface detector array. Machine Learning: Science and Technology. 2024. 5. 2. 025016-025016
  • O. Adriani, Y. Akaike, K. Asano, Y. Asaoka, E. Berti, G. Bigongiari, W. R. Binns, M. Bongi, P. Brogi, A. Bruno, et al. Direct Measurement of the Spectral Structure of Cosmic-Ray Electrons+Positrons in the TeV Region with CALET on the International Space Station. Physical Review Letters. 2023. 131. 19
  • M. Amenomori, S. Asano, Y. W. Bao, X. J. Bi, D. Chen, T. L. Chen, W. Y. Chen, Xu Chen, Y. Chen, Cirennima, et al. Observation of Gamma Rays up to 320 TeV from the Middle-aged TeV Pulsar Wind Nebula HESS J1849-000. The Astrophysical Journal. 2023. 954. 2. 200-200
  • O. Adriani, Y. Akaike, K. Asano, Y. Asaoka, E. Berti, G. Bigongiari, W. R. Binns, M. Bongi, P. Brogi, A. Bruno, et al. Charge-Sign Dependent Cosmic-Ray Modulation Observed with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station. Physical Review Letters. 2023. 130. 21
  • O. Adriani, Y. Akaike, K. Asano, Y. Asaoka, E. Berti, G. Bigongiari, W. R. Binns, M. Bongi, P. Brogi, A. Bruno, et al. Direct Measurement of the Cosmic-Ray Helium Spectrum from 40 GeV to 250 TeV with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station. Physical Review Letters. 2023. 130. 17
もっと見る
MISC (4件):
  • 小元 久仁夫, 藁谷 哲也, 池田 晃子, 横尾 頼子, 塩見 昌司. 宮崎県北部,島浦島南部の日井の浜に発達する礫岩質ビーチロックの 14C 年代. 季刊地理学. 2021. 73. 1. 1-10
  • A. Shiomi, K. Hibino, T. K. Sako, T. Asaba, Y. Katayose and M. Ohnishi. Study of Performance Improvement for Air Shower Array with Surface Water Cherenkov Detectors. 35th International Cosmic Ray Conference (Busan, Korea 2017), PoS(ICRC2017)380. 2017
  • S. Ushida, T. Imai, F. Kajino, M. Sakata, Y. Yamamoto, K. Kawata, M. Ohnishi, T. Y. Saito, T. K. Sako, A. Shiomi, et al. Research and development of fast-timing large-area thin detector. 29th International Cosmic Ray Conference, ICRC 2005. 2005. 5. 331-334
  • 梶野文義, 坂田通徳, 塩見昌司, 塚本真史, 山本嘉昭, 日比野欣也, 西沢正己, 大西宗博. チベット高原における300GeV領域のガンマ線バーストの観測計画. 理研シンポジウム講演集. 1994. 30th. 89-114
講演・口頭発表等 (191件):
  • 深層学習を用いたガンマ線/原子核宇宙線空気シャワー選別手法の研究(IV)
    (日本物理学会2024年春季大会 2024)
  • 水チェレンコフ光検出器を用いた空気シャワー観測装置性能向上手法の研究6
    (日本物理学会2024年春季大会 2024)
  • ALPACA実験42:地表検出器用プラスチックシンチレーターの特性調査
    (日本物理学会2024年春季大会 2024)
  • ALPACA実験41:光電子増倍管のダイナミックレンジの拡張
    (日本物理学会2024年春季大会 2024)
  • ALPACA実験40:gamma/CR discrimination by analysis of the muon lateral distribution and the ALPAQUITA detector 2
    (日本物理学会2024年春季大会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1995 - 1999 埼玉大学 大学院 理工学研究科 博士後期課程物質科学専攻
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 日本大学 生産工学部 教授
  • 2010/04 - 2023/03 日本大学 生産工学部 准教授
  • 2008/04 - 2010/03 日本大学生産工学部助教
  • 2007/04 - 2008/03 神奈川大学工学部 研究・教育補助
  • 2007/04 - 2008/03 東京大学宇宙線研究所協力研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2022/04 - 2024/03 東京大学宇宙線研究所 共同利用研究運営委員会
  • 2021/07 - 2023/06 日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員
  • 2021/04 - 2022/03 宇宙線研究者会議 (CRC) 実行委員会 委員
  • 2019/04 - 2020/03 宇宙線研究者会議 (CRC) 実行委員会 委員
所属学会 (5件):
日本大気電気学会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本工学教育協会 ,  日本物理教育学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る