ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901094498228880   更新日: 2025年02月09日

嶋田 喜昭

嶋田 喜昭 | Shimada Yoshiaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 土木計画学、交通工学
研究キーワード (4件): 地域・都市計画 ,  交通計画 ,  Regional and City Planning ,  Transportation Planning
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2000 - 2001 紛争を伴った迷惑施設の創発的環境条件に関する実証的研究
  • 1997 - 1998 都市における迷惑施設の「創発的環境条件」に関する研究
  • ドライバーの性格を考慮した交通安全教育
  • 都市施設整備における環境評価
  • 道路交通施策の評価
全件表示
論文 (24件):
  • 中野 結香, 中川 晴賀, 嶋田 喜昭, 樋口 恵一, 三村 泰広, 薬袋 奈美子. 路面装飾デザインの違いが自動車走行速度にもたらす影響-ドライビングシミュレータの走行データ分析から-. 交通工学研究発表会論文集. 2024. 44. 288-295
  • 坪井志朗, 三村泰広, 嶋田 喜昭, 菅野 甲明. 自転車通行空間の整備による自転車関連事故への影響. 交通工学論文集. 2023. 9. 2. A_342-A_348
  • 樋口恵一, 渡辺裕太, 嶋田喜昭. トラック運送事業所における交通安全強化に向けた既存データ活用の試み. 交通工学論文集(Web). 2020. 6. 4
  • 嶋田喜昭, 鈴木一樹, 山田真未. 対面通行生活道路における連続型狭さくの設置効果とその効果持続性の実証的分析. 交通工学論文集(Web). 2019. 5. 2
  • 嶋田喜昭, 井上壮. 自転車専用通行帯交差点部における自転車行動特性分析. 土木学会論文集 D3(土木計画学)(Web). 2018. 74. 5
もっと見る
MISC (78件):
  • 石川雄大, 嶋田喜昭, 三村泰広, 坪井志朗, 菅野甲明. VRを用いた自転車利用者の通行場所選択に及ぼす要因分析. 日本都市計画学会中部支部研究発表会論文集(Web). 2022. 33
  • 三村泰広, 坪井志朗, 嶋田喜昭, 菅野甲明. Social Incentivesによる自転車通行空間の走行意志向上策に関する検討. 土木計画学研究・講演集(CD-ROM). 2021. 63
  • 坪井志朗, 三村泰広, 嶋田喜昭, 菅野甲明. 自転車の車道通行率向上を目指した情報提供内容の検討. 交通工学研究発表会論文集(CD-ROM). 2021. 41st
  • 三村泰広, 嶋田喜昭, 菅野甲明, 坪井志朗. 自転車の通行空間整備過渡期における都市・道路政策のあり方に関する研究. 三井住友海上福祉財団研究結果報告書集. 2020. 24
  • 出口智也, 嶋田喜昭, 三村泰広, 坪井志朗, 菅野甲明. 歩道を有する道路における自転車利用者の通行位置に及ぼす要因分析. 土木計画学研究・講演集(CD-ROM). 2020. 61
もっと見る
書籍 (2件):
  • 土木計画学 : 社会資本整備とマネジメント
    オーム社 2013 ISBN:9784274214783
  • 地域交通の計画 : 政策と工学
    鹿島出版会 2011 ISBN:9784306024328
学位 (1件):
  • 博士(工学) (福井大学)
経歴 (2件):
  • 2012/04 - 現在 大同大学 工学部 教授
  • 2004/04 - 2012/03 大同工業大学 工学部 助教授
所属学会 (5件):
環境情報科学センター ,  World Conference on Transport Research Society ,  交通工学研究会 ,  日本都市計画学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る