研究者
J-GLOBAL ID:200901094595227855   更新日: 2024年06月14日

矢部 康男

ヤベ ヤスオ | Yabe Yasuo
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.aob.gp.tohoku.ac.jp/
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (11件): レオロジー ,  AE法 ,  AERA ,  DRA ,  コア法 ,  地殻応力 ,  断層摩擦 ,  摩擦特性 ,  摩擦すべり ,  岩石実験 ,  微小破壊振動
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2005 - 現在 南アフリカ金鉱山における半制御地震観測
  • 2004 - 現在 ボーリングコア試料を用いた地殻応力測定
  • 1993 - 現在 摩擦すべりに伴う微小破壊振動(AE)の性質
  • 2022 - 2025 震源断層の強度・摩擦特性・応力
  • 2016 - 2019 火山観測のための小型歪み計の開発
全件表示
論文 (87件):
  • Ogasawara, H, Y. Mima, A. Ishida, S. Mngadi, M. Higashi, Y. Yabe, A. Funato, T. Ito, M. Nakatani, R. Durrheim. A Trial Evaluation of Rock Core DCDA Absolute Shear Stress Measurement for Routine Quantitative Mining Hazard Assessment in Deep Underground High Stress Mines. Material Transactions. 2024. 65. 817-823
  • Hiroshi Ogasawara, Yasuo Yabe, Raymond Durrheim, Musa Manzi, Thomas Kieft, Devan Nisson, Julio Castillo, Alba Gómez-Arias, Bennie Liebenberg, Team DSeis and PROTEA. From DSeis to PROTEA - Probing the heart of an earthquake, especially the interaction between metasedimentary rocks and mantle-derived intrusions. . 2024
  • Yasuo Yabe, Hiroshi Ogasawara, Raymond Durrheim. Frictional properties of the fault hosting aftershocks of the 2014 Orkney earthquake (M5.5), South Africa, and proposal of a new drilling project PROTEA to probe the heart of the earthquake. 2024
  • Yasuo Yabe. Humidity Dependence of AE Activity in Sheared Quartz Gouges and its Implication for the Micromechanics of Friction. 2023
  • Yasuo YABE. Frictional properties of rocks recovered form aftershock cloud of the 2014 Orkney earthquake (M5.5), South Africa, by ICDP-DSeis. 2023
もっと見る
MISC (43件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (126件):
  • A provisional PROTEA plan (Science and finance) and the problems to address
    (DSeis-PROTEA meeting in Tokyo 2024)
  • An Mw2.2 event on a mafic dyke with forerunners and stress measured and drilling into the hypocenter
    (DSeis-PROTEA meeting in Tokyo 2024)
  • Introduction of a new drilling project “Probing the heart of an earthquake and life in the deep subsurface (PROTEA)”
    (日本地球惑星科学連合2024年大会 2024)
  • Meta-omic Characterizations of Ultra-Deep Biosphere Hosted in Bushveld Complex
    (日本地球惑星科学連合2024年大会 2024)
  • The Deep Subsurface Biosphere: DSEIS and PROTEA Projects
    (日本地球惑星科学連合2024年大会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1998 東北大学 理学研究科 地球物理学
  • - 1993 東北大学 理学部 地球物理学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東北大学)
委員歴 (13件):
  • 2024/05 - 現在 日本地球掘削科学コンソーシアム(J-DESC) ICDP部会部会長補佐
  • 2024/05 - 現在 日本地球掘削科学コンソーシアム(J-DESC) 理事
  • 2016/07 - 現在 J-DESC 会員提案型活動経費審査委員
  • 2016/04 - 現在 J-DESC ICDP部会執行部委員
  • 2010/05 - 現在 日本地震学会広報委員会 広報委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2016/04/15 - 岩の力学連合会 平成27年度岩の力学連合会賞(フロンティア賞)
  • 2013/03/20 - 日本地震学会 日本地震学会論文賞
  • 2008/04/09 - ISS ISS seminar award 2nd prize
所属学会 (5件):
岩の力学連合会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  米国地球物理学会 ,  日本地震学会 ,  欧州地球科学連合
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る