研究者
J-GLOBAL ID:200901098938797550
更新日: 2014年03月05日
眞壽田 順啓
マスダ ヨシヒロ | Masuda Yoshihiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科
関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科 について
「関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (3件):
薬理学
, 薬系衛生、生物化学
, 新領域法学
研究キーワード (3件):
国際情報
, サイバースペース
, 知的財産
競争的資金等の研究課題 (1件):
2004 - 知的財産の保護と効果的な経済活動
MISC (3件):
眞壽田 順啓. 地域ブランドと地域振興-農産物関連の地域ブランドについての考察-. 知財ぷりずむ. 2008. 70. 6. 34-52
眞壽田 順啓. 判例評論「特許異議申立事件の継続中に複数の請求項に係る訂正請求がされた場合、特許異議の申立てがされている請求項についての特許請求の範囲の減縮を目的とする訂正は、訂正の対象となっている請求ごとに個別にその許否を判断すべきか」. 判例時報. 605. 平成21年7月1日号. 178
眞壽田 順啓. 判例評論「特性値を表す2つの技術的な変数(パラメータ)を用いた一定の数式により示される範囲をもって特定した物を構成要件とする特許につき、明細書の特許請求の範囲の記載が平成6年法律第116号による改正前の特許法36条5項1号の規定(サポート要件)に適合しないとして特許庁がした特許取消決定が維持された事例. 判例時報. 571. 平成18年9月1日号. 201
講演・口頭発表等 (8件):
出願事例に基づく地域団体商標の現状と考察
((社)日本知財学会第11回年次学術研究発表会 2013)
地域団体商標の登録に係る諸問題ー「丹波篠山黒豆」の事例の考察
(日本知財学会第10回学術研究発表会 2012)
地域団体商標制度の意義と活用に際しての諸問題
(日本知財学会第9回学術研究発表会 2011)
地域団体商標の活用に対する考察
((社)日本知財学会第8回年次学術研究発表会 2010)
グローバル化時代における伝統的工芸品に対する地域団体商標の利用
((社)日本知財学会 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1973 東京大学 薬学系研究科
- 1971 東京大学 薬学部
委員歴 (2件):
財団法人大学基準協会 評価委員
工業所有権審議会 試験部会委員
受賞 (1件):
なし
所属学会 (4件):
日本感性工学会
, (社)日本知財学会
, 著作権法学会
, 日本工業所有権法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM