ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:200902036106264968   整理番号:90A0111515

2-ニトロプロパンのナトリウム塩と1-クロロ-3-ニトロ-2-ブテンとのSRN1反応

The SRN1 reaction of the sodium salt of 2-nitropropane with 1-chloro-3-nitro-2-butene.
クリップ
著者 (3件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 509-511  発行年: 1989年05月 
JST資料番号: H0391B  ISSN: 0567-7351  CODEN: HHHPA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光照射下DMF中において2-ニトロプロパンのナトリウム塩と1-クロロ-3-ニトロ-2-ブテンとを反応させたところ,中程度の収率で2,5-ジニトロ-5-メチル-2-ヘキセンが得られた。反応機構はSRN1プロセスであることを提案。しかし,同時にMichael型の反応も競争しておこり,3-メチル-4-(2-ニトロ-2-プロピル)イソオキサゾリンオキシドも得られた
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂肪族ニトロ・ニトロソ化合物  ,  置換反応 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る