ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:200902251977682856   整理番号:08A0241583

静的格子歪によって起きたTi-Vにおけるオメガ状散漫X線散乱

Omega-like diffuse X-ray scattering in Ti-V caused by static lattice distortions
著者 (9件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 1298-1305  発行年: 2008年04月 
JST資料番号: A0316A  ISSN: 1359-6454  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高エネルギーシンクロトロンX線及び2次元観測装置を用いて,β-Ti-V体心立方格子の散漫散乱挙動を測定した。本研究では,平衡β相のその場観察及び急冷処理した準安定状態の試験片の室温観察も行った。動的X線散乱測定法を用いることにより,以前に行った電子回折法では観察できなかった逆格子空間を詳細に観察できた。物理的パラメータに基づく統計熱力学的手法を用いて,測定信号を解析した。その結果,従来は原子サイズの違いによる静的格子歪と説明されていた現象は,ω状構造又は”散漫ω相”によるものであることを明らかにした。Copyright 2008 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る