特許
J-GLOBAL ID:200903000428705241

電子写真感光体及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 江森 健二 ,  松尾 誠剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-021880
公開番号(公開出願番号):特開2007-206130
出願日: 2006年01月31日
公開日(公表日): 2007年08月16日
要約:
【課題】感度に優れるばかりか、耐摩耗性や耐汚染性、更には生産性にも優れ、かつ、長期に渡って良好な画像特性を維持することができる電子写真感光体及びそれを備えた画像形成装置を提供する。【解決手段】基体上に、少なくとも、電荷発生剤と、正孔輸送剤と、結着樹脂と、を含有する感光層を備える電子写真感光体及びそれを備えた画像形成装置であって、結着樹脂として、構造が異なる第1の結着樹脂及び第2の結着樹脂を含むとともに、正孔輸送剤として、下記一般式(1)等で表される化合物を少なくとも一種含む。(一般式(1)中、Ra〜Reは、それぞれ独立しており、炭素数1〜12の置換または非置換のアルキル等である。)【選択図】図3
請求項(抜粋):
基体上に、少なくとも、電荷発生剤と、正孔輸送剤と、結着樹脂と、を含有する感光層を備える電子写真感光体であって、 前記結着樹脂として、構造が異なる第1の結着樹脂及び第2の結着樹脂を含むとともに、 前記正孔輸送剤として、下記一般式(1)〜(6)で表される化合物を少なくとも一種含むことを特徴とする電子写真感光体。
IPC (2件):
G03G 5/06 ,  G03G 5/05
FI (5件):
G03G5/06 322 ,  G03G5/06 313 ,  G03G5/06 312 ,  G03G5/05 101 ,  G03G5/05 104B
Fターム (8件):
2H068AA13 ,  2H068AA14 ,  2H068AA20 ,  2H068BA12 ,  2H068BA13 ,  2H068BA22 ,  2H068BB26 ,  2H068FA01
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る