特許
J-GLOBAL ID:200903063404909948

電子写真感光体及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 江森 健二 ,  松尾 誠剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-101299
公開番号(公開出願番号):特開2006-284679
出願日: 2005年03月31日
公開日(公表日): 2006年10月19日
要約:
【課題】 優れた耐磨耗性や耐油性を有する電子写真感光体を提供する。【解決手段】 基体上に、電荷発生剤と、正孔輸送剤と、結着樹脂と、を含有する電子写真感光体であって、結着樹脂として一般式(1)の構造単位を有するポリカーボネート樹脂と、下記一般式(2)及び/又は一般式(3)の構造単位を有するポリカーボネート樹脂を併用して含有する。【化1】(一般式(1)中、Ra及びRbは、アルキル基等であり、添字p及びqは0〜4の整数であり、Rc及びRdは、アルキル基等であって、それぞれ種類が異なる非対称関係にあり、Wは、単結合等あり、添字m及びnは、0.05<n/(n+m)<0.6の関係式を満足するモル比である。)【化2】(置換基Reは、炭素数1〜4のアルキル基等であり、添字rは、0〜4の整数である。)【化3】(置換基Rfは、炭素数1〜4のアルキル基等であり、添字sは0〜4の整数である。)
請求項(抜粋):
導電性基体上に、少なくとも電荷発生剤と、正孔輸送剤と、結着樹脂と、を含有する感光層を備えた電子写真感光体であって、 前記結着樹脂として、 下記一般式(1)の構造単位を有するポリカーボネート樹脂と、 下記一般式(2)及び一般式(3)の構造単位を有するポリカーボネート樹脂、あるいはいずれか一方のポリカーボネート樹脂と、 を併用して含有することを特徴とする電子写真感光体。
IPC (2件):
G03G 5/05 ,  G03G 5/06
FI (2件):
G03G5/05 101 ,  G03G5/06 313
Fターム (7件):
2H068AA13 ,  2H068AA20 ,  2H068BA13 ,  2H068BA63 ,  2H068BA64 ,  2H068BB26 ,  2H068BB52
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る