特許
J-GLOBAL ID:200903002009126030
眼位置検出装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
永田 武三郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-121219
公開番号(公開出願番号):特開2000-310510
出願日: 1999年04月28日
公開日(公表日): 2000年11月07日
要約:
【要約】【課題】 連続データを構成する各抽出点の位置関係を判定することにより、眼の位置の検出精度を向上させることである。【解決手段】 顔の横方向に伸びる連続データを抽出する連続データ抽出手段と、眼に対応する連続データを特定する特定手段と、特定された連続データが顔の中央側端部から側端部に向かって下方向に所定値以上変化し、その後上方向に所定値以上変化したときに、その間の最下点の抽出点を目頭の位置であるとし、前記変化の条件を満たさないときは、前記中央側端部を目頭であるとして、眼の位置を検出する。
請求項(抜粋):
顔の画像データを格納する画像メモリ手段と、前記顔の画像データに基づいて顔の縦方向の画素列に沿って画素の濃度値を検出し、前記画素列における濃度の高まりごとに画素を定めて抽出点とし、隣接する画素列の画素列方向に所定範囲内にある前記抽出点を顔の横方向に伸びる連続データとして抽出する連続データ抽出手段と、該連続データ抽出手段により抽出された各連続データの位置関係に基づいて、眼に対応する連続データを特定する特定手段と、眼に対応する連続データの顔の中央側端部の抽出点を基準に顔の側端部に向かって抽出点の位置が下方向に所定値以上変化し、その後上方向に所定値以上変化した時に、その間の最下点の抽出点を目頭の位置であるとし、また、前記の条件を満たさない時は、前記中央側端部を目頭であると認識して眼の位置を検出する眼の位置検出手段とからなることを特徴とする眼位置検出装置。
IPC (3件):
G01B 11/00
, G06T 1/00
, G06T 7/60
FI (3件):
G01B 11/00 H
, G06F 15/62 380
, G06F 15/70 350 B
Fターム (32件):
2F065AA03
, 2F065BB05
, 2F065CC16
, 2F065DD03
, 2F065FF04
, 2F065JJ03
, 2F065JJ16
, 2F065JJ26
, 2F065QQ03
, 2F065QQ24
, 2F065QQ31
, 5B057AA16
, 5B057CH11
, 5B057DA07
, 5B057DB02
, 5B057DC07
, 5B057DC09
, 5B057DC14
, 5B057DC22
, 5L096BA04
, 5L096BA18
, 5L096FA03
, 5L096FA12
, 5L096FA13
, 5L096FA14
, 5L096FA69
, 5L096FA76
, 5L096LA05
, 9A001BB06
, 9A001EE05
, 9A001HH23
, 9A001KK16
引用特許:
前のページに戻る