特許
J-GLOBAL ID:200903004099189119

自動車用空調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三井 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-305569
公開番号(公開出願番号):特開平11-139154
出願日: 1997年11月07日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】室内熱交換器を蒸発器としてのみ使用することができて装置コストを低減することができ、しかも幅広い除湿機能を得ることができるヒートポンプ式の自動車用空調装置を提供すること。【解決手段】冷媒流路切換弁3を切り換えることにより、冷媒流路切換弁3から出て再び戻ってくる管路の途中に直列に接続された室内熱交換器6と室外熱交換器5の接続順が入れ代わるようにした自動車用空調装置において、車室内に配置される副凝縮器2を圧縮機1と冷媒流路切換弁3との間に接続すると共に、室内熱交換器6を挟んでその上流と下流とに、冷媒流路切換弁3が切り換わって室内熱交換器6の上流側になったときに膨張弁として作用させるための弁7,8を接続した。
請求項(抜粋):
冷凍サイクルの圧縮機の下流に冷媒流路切換弁を配置して、その冷媒流路切換弁を切り換えることにより、上記冷媒流路切換弁から出て再び戻ってくる管路の途中に直列に接続された室内熱交換器と室外熱交換器の接続順が入れ代わるようにした自動車用空調装置において、車室内に配置される副凝縮器を上記圧縮機と上記冷媒流路切換弁との間に接続すると共に、上記室内熱交換器を挟んでその上流と下流とに、上記冷媒流路切換弁が切り換わって上記室内熱交換器の上流側になったときに膨張弁として作用させるための弁を接続したことを特徴とする自動車用空調装置。
IPC (3件):
B60H 1/32 624 ,  B60H 1/22 ,  F25B 29/00 411
FI (3件):
B60H 1/32 624 H ,  B60H 1/22 ,  F25B 29/00 411 Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る