特許
J-GLOBAL ID:200903005569345968

撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 史旺 ,  森 俊秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-315394
公開番号(公開出願番号):特開2007-124398
出願日: 2005年10月28日
公開日(公表日): 2007年05月17日
要約:
【課題】 被写界深度を擬似的に浅くして、背景などのボケ度合いが良好なポートレート撮影調の画像を生成できる電子カメラを提供する。【解決手段】 撮影装置は、光軸方向に移動可能な焦点調節用レンズと、撮影部と、制御部と、ボケ検出部と、画像分割部と、ボケ強調部とを備える。撮影部は、焦点調節用レンズを通過した被写体からの光束を光電変換して1以上の画像データを生成する。制御部は、主要被写体が被写界深度の範囲内に収まり、かつ主要被写体が合焦位置から外れる状態に前記焦点調節用レンズのレンズ位置を調整し、該調整状態において撮影部に画像データを生成させる。ボケ検出部は、画像データの画像ボケ度合いを検出する。画像分割部は、画像データの画像を、主要被写体が位置する第1領域と主要被写体を含まない第2領域とに区画する。ボケ強調部は、レリーズ時に生成される撮影画像データに対して、画像データの第2領域での画像ボケ度合いの大きさに比例して、撮影画像データの第2領域での画像ボケ度合いを増幅する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光軸方向に移動可能な焦点調節用レンズと、 前記焦点調節用レンズを通過した被写体からの光束を光電変換して1以上の画像データを生成する撮影部と、 主要被写体が被写界深度の範囲内に収まり、かつ前記主要被写体が合焦位置から外れる状態に前記焦点調節用レンズのレンズ位置を調整し、該調整状態において前記撮影部に前記画像データを生成させる制御部と、 前記画像データの画像ボケ度合いを検出するボケ検出部と、 前記画像データの画像を、主要被写体が位置する第1領域と前記主要被写体を含まない第2領域とに区画する画像分割部と、 レリーズ時に生成される撮影画像データに対して、前記画像データの第2領域での画像ボケ度合いの大きさに比例して、前記撮影画像データの第2領域での画像ボケ度合いを増幅するボケ強調部と、 を備えたことを特徴とする撮影装置。
IPC (1件):
H04N 5/232
FI (2件):
H04N5/232 Z ,  H04N5/232 A
Fターム (15件):
5C122DA04 ,  5C122EA59 ,  5C122FB03 ,  5C122FD10 ,  5C122FD13 ,  5C122FH01 ,  5C122FH08 ,  5C122FH09 ,  5C122FH11 ,  5C122FH14 ,  5C122FL06 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB06
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 画像処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-103998   出願人:キヤノン株式会社
  • カメラシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-395880   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る