特許
J-GLOBAL ID:200903006744096107

車両発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田下 明人 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-171139
公開番号(公開出願番号):特開平11-004506
出願日: 1997年06月12日
公開日(公表日): 1999年01月06日
要約:
【要約】【課題】 車両の走行状態に応じて効率的に電力を発生させ得る車両発電装置を提供する。【解決手段】 バッテリ32への充電は、交流発電機22にて発生された交流を整流回路30にて直流に変換し、双方向DC-DCコンバータ34において降圧して行う。また、誘導機56への電力供給は、バッテリ32の電圧を双方向DC-DCコンバータ34において昇圧し、インバータ38にて交流に変換することで行う。ここで、ECU40が、燃料消費に対して最も高いトルクを発生する量の燃料をエンジン20へ供し、余剰トルクを用いて発電を行うことで、効率的にエンジンの出力を用いて発電することが可能となる。
請求項(抜粋):
交流負荷と、車両の内燃エンジンにて駆動され交流を発生する交流発電機と、該交流発電機にて発生された交流を直流に変換する整流装置と、電力を蓄えるバッテリと、前記整流装置と前記バッテリ間とを電気的に接続し、該整流装置とバッテリ端子間とで電圧を昇降して、該バッテリを充電・放電させる電圧昇降装置と、前記整流装置と前記交流負荷間に配設され、直流を交流へ変換する直流-交流変換装置と、から成ることを特徴とする車両発電装置。
IPC (6件):
B60L 11/12 ,  B60L 3/00 ,  F02D 29/02 ,  H02J 7/00 ,  H02M 3/28 ,  H02P 9/04
FI (7件):
B60L 11/12 ,  B60L 3/00 J ,  F02D 29/02 D ,  H02J 7/00 P ,  H02J 7/00 L ,  H02M 3/28 H ,  H02P 9/04 M
引用特許:
審査官引用 (16件)
  • エンジン発電機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-354548   出願人:マツダ株式会社
  • 特許第3435864号
  • 内燃機関駆動発電装置の起動停止制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-095552   出願人:国産電機株式会社
全件表示

前のページに戻る