特許
J-GLOBAL ID:200903008704325831

電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-085784
公開番号(公開出願番号):特開平11-284703
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】発信者電話番号送出サービスを利用した発信又は受信に関する操作を簡単にした電話機を提供する。【解決手段】 制御部27は、IDキー20の押下が短押しであるか長押しであるかを判定し、短押しと判定すれば発信モードフラグ24のフラグ値を変更し、長押しと判定すれば着信モードフラグ25のフラグ値を変更し、発信時または着信時にはその時点におけるモードに従って発信処理または着信処理を行う。
請求項(抜粋):
所定の1つのキーに対する操作が第1操作であるか第2操作であるかを判定する判定手段と、第1操作であると判定されたとき、発信者電話番号通知モードと発信者電話番号非通知モードとを切り替える通知切り替え手段と、第2操作であると判定されたとき、第1着信処理モードと第2着信処理モードとを切り替える着信処理切り替え手段とを備えることを特徴とする電話機。
IPC (3件):
H04M 1/00 ,  H04M 1/57 ,  H04M 1/66
FI (3件):
H04M 1/00 S ,  H04M 1/57 ,  H04M 1/66 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 通信端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-335017   出願人:ソニー株式会社
  • 発信端末情報通知規制方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-006139   出願人:富士通株式会社, 富士通九州通信システム株式会社
  • 電話機用表示アダプター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-275961   出願人:ソニー株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 通信端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-335017   出願人:ソニー株式会社
  • 発信端末情報通知規制方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-006139   出願人:富士通株式会社, 富士通九州通信システム株式会社
  • 電話機用表示アダプター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-275961   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る