特許
J-GLOBAL ID:200903008991860360

歯科用照射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-109596
公開番号(公開出願番号):特開2006-288457
出願日: 2005年04月06日
公開日(公表日): 2006年10月26日
要約:
【課題】口腔内を照射し、クローズアップされた非健全部位の状態を直接視認しながら、並行して歯科治療等を行い得る歯科用照射装置を提供する。【解決手段】歯科診療台1の側部に設置され、歯科診療台1上の患者の口腔内を照射する為の照射手段5を備えた歯科用照射装置50であって、上記照射手段5が、口腔内の非健全部より蛍光を放射させる励起光を照射する機能を有することを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
歯科診療台の側部に設置され、歯科診療台上の患者の口腔内を照射する為の照射手段を備えた歯科用照射装置であって、 上記照射手段が、口腔内の非健全部より蛍光を放射させる励起光を照射する機能を有することを特徴とする歯科用照射装置。
IPC (5件):
A61B 1/00 ,  A61B 1/24 ,  G01N 21/64 ,  A61C 19/00 ,  A61C 19/04
FI (5件):
A61B1/00 300D ,  A61B1/24 ,  G01N21/64 Z ,  A61C19/00 E ,  A61C19/04 Z
Fターム (26件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043EA01 ,  2G043FA01 ,  2G043FA06 ,  2G043HA02 ,  2G043JA02 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA03 ,  2G043KA05 ,  2G043KA09 ,  2G043LA03 ,  2G043LA05 ,  4C052AA20 ,  4C052LL09 ,  4C052NN05 ,  4C052NN15 ,  4C061AA08 ,  4C061CC01 ,  4C061GG01 ,  4C061HH51 ,  4C061NN01 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ03 ,  4C061QQ04
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 実用新案登録第3084178号公報
  • 歯科用照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-184907   出願人:岩崎電気株式会社
  • 診断用撮影器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-380294   出願人:株式会社モリタ製作所
全件表示
審査官引用 (10件)
  • 歯科用光照射装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-024457   出願人:豊田合成株式会社
  • 診断用撮影器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-380294   出願人:株式会社モリタ製作所
  • 医療用光照射装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-128360   出願人:株式会社モリタ製作所
全件表示

前のページに戻る