特許
J-GLOBAL ID:200903009205760850

微小流路、その製造方法及び用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 福田 賢三 ,  福田 伸一 ,  福田 武通
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-078679
公開番号(公開出願番号):特開2006-255634
出願日: 2005年03月18日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】 強度が十分で、有機溶剤等に対して溶解や溶出のない微小流路を提供する。【解決手段】 第1基体2と、ガラス組成物を焼成してなり、高さが10μm〜1mmで、100μm〜1mmの間隔をあけて第1基体2の上に設けられたリブ3A,3Bと、このリブ3A,3Bの間の上面を塞ぐようにリブ3A,3Bの上に設けられた第2基体4とからなる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
第1基体と、 この第1基体と対向する第2基体と、 ガラス組成物を焼成してなり、高さが10μm〜1mmで、100μm〜1mmの間隔をあけて前記第1基体と前記第2基体との間に設けられたリブと、 を備える微小流路。
IPC (5件):
B01J 19/00 ,  C04B 41/86 ,  C07B 61/00 ,  C07D 221/16 ,  C07D 319/08
FI (5件):
B01J19/00 321 ,  C04B41/86 N ,  C07B61/00 C ,  C07D221/16 ,  C07D319/08
Fターム (13件):
4C022HA01 ,  4C034CH10 ,  4G075AA02 ,  4G075AA39 ,  4G075BA06 ,  4G075BB05 ,  4G075BD15 ,  4G075FB06 ,  4H006AA02 ,  4H006AA04 ,  4H006AC81 ,  4H006BD80 ,  4H006BD81
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る