特許
J-GLOBAL ID:200903009301368332

パーソナル・モニタリング・情報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-553078
公開番号(公開出願番号):特表2008-533766
出願日: 2005年01月31日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
本発明は、スポーツ・イベントに関するリアルタイム情報をモニタリングし、これにアクセスするためにスポーツ愛好家によって使用されるポータブル・ビデオ・デコーダ装置(1050)に関する。本発明は受信機(1050)を含む。該受信機は、タッチスクリーン・ディスプレイ、キーパッド、オーディオおよびその他のメディアの入出力ポートを含み、ユーザーがライブ・スポーツ・イベントの統計をモニタリングし、さらにイベントに関係する最新の情報にアクセスすることを許容する。ソース・メディア・フィードから導かれる、イベントに関係する複数のメディア・フィードを送信するための送信機スキーム(1015)も開示されている。
請求項(抜粋):
複数のメディア・フィードからメディア・フィードを選択する方法であって: 無線式に送信される第一のメディア・フィードを受信する段階と; 該メディア・フィードを出力インターフェースへの出力のためにレンダリングする段階と; スイッチの作動に反応して第二のメディア・フィードを選択する段階とを有しており、 前記第一のメディア・フィードは第一のインターネット・プロトコル(IP)アドレスおよびポート番号に対応し、前記第二のメディア・フィードは第二のIPアドレスおよびポート番号に対応する、方法。
IPC (3件):
H04N 7/173 ,  H04L 12/56 ,  H04Q 7/38
FI (3件):
H04N7/173 630 ,  H04L12/56 230Z ,  H04Q7/00 126
Fターム (23件):
5C164FA08 ,  5C164UA31P ,  5C164UB22P ,  5C164UB23S ,  5C164UB83P ,  5C164UD65S ,  5K030HA08 ,  5K030HB01 ,  5K030HB02 ,  5K030HB21 ,  5K030HC09 ,  5K030LD02 ,  5K030LD17 ,  5K067AA34 ,  5K067BB21 ,  5K067DD52 ,  5K067DD54 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067EE35 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067FF25
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る