特許
J-GLOBAL ID:200903009471974474

有芯青果物の内部品質検査方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-139397
公開番号(公開出願番号):特開2003-329583
出願日: 2002年05月15日
公開日(公表日): 2003年11月19日
要約:
【要約】【課題】 有芯青果物の内部品質、特に褐変等の変色を伴う内部変質を容易に判別することができる技術の提供。【解決手段】 リンゴに光を照射し、リンゴの透過光の分透過光強度分布で、近赤外領域の810nm±20nm及び可視光領域の700nm±30nmのピーク波長帯における透過光強度をそれぞれ計測し、近赤外領域のピーク波長帯における透過光強度に対する、可視光領域のピーク波長帯における透過光強度の比強度を計算し、さらに、可視光領域のピーク波長帯における透過光強度と、比強度との組合せに基づいてリンゴの内部品質を判別する。
請求項(抜粋):
有芯青果物に対して複数の方向から光を照射し、各透過光ごとに、前記透過光の可視光領域から近赤外線領域においてピークを形成する複数の波長帯のうち、前記可視光領域における所定の波長帯の透過光強度、前記可視光領域における所定の波長帯の透過光強度と前記近赤外領域における所定の波長帯の透過光強度との比率である比強度、及び前記透過光強度と前記比強度との組み合わせの中のいずれかに基づいて、前記有芯青果物の内部品質を判別することを特徴とする有芯青果物の内部品質検査方法。
IPC (5件):
G01N 21/27 ,  B07C 5/342 ,  G01N 21/35 ,  G01N 21/85 ,  G01N 33/02
FI (5件):
G01N 21/27 Z ,  B07C 5/342 ,  G01N 21/35 Z ,  G01N 21/85 A ,  G01N 33/02
Fターム (49件):
2G051AA05 ,  2G051AB06 ,  2G051AB20 ,  2G051BA01 ,  2G051BA06 ,  2G051BA08 ,  2G051BA20 ,  2G051BC01 ,  2G051CA07 ,  2G051CB02 ,  2G051DA01 ,  2G051DA06 ,  2G051DA08 ,  2G051EA14 ,  2G051EB01 ,  2G051EB02 ,  2G051EC01 ,  2G051EC02 ,  2G059AA05 ,  2G059BB11 ,  2G059CC20 ,  2G059DD12 ,  2G059DD13 ,  2G059EE01 ,  2G059EE11 ,  2G059EE12 ,  2G059FF08 ,  2G059GG03 ,  2G059GG08 ,  2G059GG10 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ02 ,  2G059JJ03 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ13 ,  2G059JJ22 ,  2G059KK01 ,  2G059KK03 ,  2G059MM01 ,  2G059MM02 ,  2G059MM05 ,  2G059MM10 ,  3F079AC21 ,  3F079CA31 ,  3F079CA34 ,  3F079CB24 ,  3F079CC13
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 果樹試験場報告C, 19790325, p27-54

前のページに戻る