特許
J-GLOBAL ID:200903009885246446

データ受信再生方法、データ受信再生装置、データ送信方法、およびデータ送信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早瀬 憲一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-385950
公開番号(公開出願番号):特開2001-242876
出願日: 2000年12月19日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 データ送信方法において、入力パケットの中継だけでなく、再送パケットや訂正パケットの送信を行う際にも、出力レートの制御による出力レートの変動を抑制し、しかも出力通信路の容量に応じて効率よくデータ伝送を行う。【解決手段】 送信要求送信手段1803は送信側に再生開始位置表の送信を要求し、受信手段1806が再生開始位置表406を受信する。再生開始位置選択手段407は再生開始位置表406から再生開始位置408を選択し、送信要求送信手段1803は再生開始位置406からのストリームデータの送信を送信装置に要求する。受信手段1806は前記ストリームデータを受信し、再生手段1806が前記受信したストリームデータを再生するようにした。
請求項(抜粋):
音声と画像の少なくとも一方を含むストリームデータを受信して再生するデータ受信再生方法であって、ストリームデータ受信前に前記ストリームデータの途中から再生開始可能な位置を1個以上格納した再生開始位置表の一部もしくは全ての送信を送信側へ要求し、前記再生開始位置表を受信し、該受信した前記再生開始位置表から再生開始可能な位置を1つ選択し、前記選択した再生可能な位置からのストリームデータの送信を送信側に要求し、前記再生可能な位置から送信されたストリームデータを受信再生することを特徴としたデータ受信再生方法。
IPC (6件):
G10K 15/02 ,  G11B 20/10 ,  G11B 27/00 ,  H04N 7/173 610 ,  H04N 7/173 620 ,  H04N 7/173 630
FI (6件):
G10K 15/02 ,  G11B 20/10 D ,  G11B 27/00 D ,  H04N 7/173 610 A ,  H04N 7/173 620 D ,  H04N 7/173 630
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • インターネットオペレーション -原理と実際- 初版, 19990505, 第1版, p.198
  • インターネットオペレーション -原理と実際- 初版, 19990505, 第1版, p.198

前のページに戻る