特許
J-GLOBAL ID:200903009999105141

ノンプリズム測距手段を用いた3次元移動量計測方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 勝徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-252720
公開番号(公開出願番号):特開2006-071356
出願日: 2004年08月31日
公開日(公表日): 2006年03月16日
要約:
【課題】計測対象物の変位を3次元的に計測できる技術を提案して、レールの横ずれ等も非接触で計測可能とすること。 【解決手段】本発明にかかるノンプリズム測距手段による3次元移動量計測方法は、測定対象物を視準可能な位置に設置したノンプリズム測距手段を用いて、前記測定対象物の位置変化を測定する方法であって、前記測定対象物と一体で位置変化し、互いに非平行な少なくとも2つの測定対象面を設定し、前記ノンプリズム測距手段によって前記2つの測定対象面までの距離変化を測定することによって前記測定対象物の3次元的な位置変化を測定するように構成した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
測定対象物を視準可能な位置に設置したノンプリズム測距手段を用いて、前記測定対象物の位置変化を測定するノンプリズム測距手段を用いた3次元移動量計測方法であって、 前記測定対象物と一体で位置変化し、互いに非平行な少なくとも2つの測定対象面を設定し、 前記ノンプリズム測距手段によって前記2つの測定対象面までの距離変化を測定することによって前記測定対象物の3次元的な位置変化を測定するノンプリズム測距手段を用いた3次元移動量計測方法。
IPC (2件):
G01C 7/02 ,  G01C 15/00
FI (2件):
G01C7/02 ,  G01C15/00 104Z
Fターム (4件):
2D057AA02 ,  2D057AA03 ,  2D057AB02 ,  2D057AB03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る