特許
J-GLOBAL ID:200903010644363709

コード状ヒータ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-158453
公開番号(公開出願番号):特開2008-311111
出願日: 2007年06月15日
公開日(公表日): 2008年12月25日
要約:
【課題】発熱線の一部に断線が生じてしまった際にも異常発熱による被害を防止することが可能なコード状ヒータを提供すること。【解決手段】芯線2上に発熱線3を巻装してなる発熱芯4からなり、上記発熱線3は、絶縁被膜3bにより被覆された導体素線3aを引き揃え又は撚合せたものであるコード状ヒータ1。上記導体素線3aは、該導体素線3a径の60倍の径の丸棒に巻付けた後、弾性により復元した形状の径を、上記丸棒の径で除することにより算出した復元率の値が、200%以下であるコード状ヒータ1。最外層として熱融着層が形成されたコード状ヒータ1。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
芯線上に発熱線を巻装してなる発熱芯からなるコード状ヒータにおいて、上記発熱線は、絶縁被膜により被覆された導体素線を引き揃えたものであることを特徴とするコード状ヒータ。
IPC (1件):
H05B 3/56
FI (1件):
H05B3/56 B
Fターム (5件):
3K092PP05 ,  3K092QA03 ,  3K092QB02 ,  3K092QB65 ,  3K092QB72
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (10件)
  • ヒータ線
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-151302   出願人:東京特殊電線株式会社
  • 筒状ヒーター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-316062   出願人:菱有工業株式会社
  • 特開昭63-010487
全件表示

前のページに戻る