特許
J-GLOBAL ID:200903011081134348

酸性紙

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 金谷 宥 ,  井上 昭 ,  中本 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-322137
公開番号(公開出願番号):特開2006-037327
出願日: 2004年11月05日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 褪色しにくい酸性紙、特に、ヘキセンウロン酸を多量に含む漂白パルプを使用して製造されている、褪色しにくい酸性紙を提供する。【解決手段】 硫酸アルミニウムを含むパルプスラリーを酸性条件で抄紙した酸性紙であって、マロン酸、イタコン酸、コハク酸、酒石酸、クエン酸、リンゴ酸及びアジピン酸等のポリカルボン酸、及びポリアクリル酸、ポリメタクリル酸及びポリマレイン酸等のカルボン酸化合物の重合体、それらの塩類から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする酸性紙。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
硫酸アルミニウムを含むパルプスラリーを酸性条件で抄紙した酸性紙であって、ポリカルボン酸、カルボン酸化合物の重合体、及びそれらの塩から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする酸性紙。
IPC (4件):
D21H 17/15 ,  D21H 17/37 ,  D21H 19/10 ,  D21H 19/20
FI (4件):
D21H17/15 ,  D21H17/37 ,  D21H19/10 A ,  D21H19/20 A
Fターム (20件):
4L055AA02 ,  4L055AA03 ,  4L055AC06 ,  4L055AD02 ,  4L055AD05 ,  4L055AD07 ,  4L055AD10 ,  4L055AD17 ,  4L055AG08 ,  4L055AG34 ,  4L055AG50 ,  4L055AG70 ,  4L055AG71 ,  4L055AG89 ,  4L055AH24 ,  4L055AH50 ,  4L055BB03 ,  4L055BD10 ,  4L055BE08 ,  4L055FA12
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る