特許
J-GLOBAL ID:200903012111304142

X線診断装置およびX線診断装置の作動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-355981
公開番号(公開出願番号):特開2006-167456
出願日: 2005年12月09日
公開日(公表日): 2006年06月29日
要約:
【課題】血管撮影X線診断装置のシステム全体の臨床上重要性の考慮のもとに画質保証を可能にし、それにより種々のX線設備並びに臨床上重要な対象の相互比較を可能にする。【解決手段】X線管(5)を有するX線放射器(3)と、X線を透過させるテーブル板およびマットレスを有する患者寝台と、X線画像検出器(4)と、画像システム(12)および画像処理部とを備えた血管撮影X線診断装置において、X線画像検出器(4)の出力信号を導かれる測定装置(13)が設けられ、この測定装置(13)が、臨床上重要な対象の再生品質を決定する値を決定する第1の装置と、異なるX線画像の均一な画像範囲におけるノイズの局所的分散を求める第2の装置と、第1の装置の出力と第2の装置の出力値との比を形成する装置とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
X線管(5)を有するX線放射器(3)と、X線を透過させるテーブル板およびマットレスを有する患者寝台と、X線画像検出器(4)と、画像システム(12)および画像処理部とを備えた血管撮影X線診断装置において、 X線画像検出器(4)の出力信号を導かれる測定装置(14)が設けられ、 この測定装置(14)が、 臨床上重要な対象の再生品質を決定する値を決定する第1の装置(31〜34;54〜56,34)と、 異なるX線画像の均一な画像範囲におけるノイズの局所的分散(Vr)を求める第2の装置(40〜42)と、 第1の装置(31〜34;54〜56,34)の出力値と第2の装置(40〜42)の出力値との比を形成する装置(43)と を有することを特徴とするX線診断装置。
IPC (2件):
A61B 6/00 ,  A61B 6/12
FI (3件):
A61B6/00 390A ,  A61B6/00 331E ,  A61B6/12
Fターム (17件):
4C093AA24 ,  4C093CA36 ,  4C093DA02 ,  4C093EA11 ,  4C093EA12 ,  4C093EB24 ,  4C093EC16 ,  4C093FD03 ,  4C093FD04 ,  4C093FD11 ,  4C093FD13 ,  4C093FF20 ,  4C093FF21 ,  4C093FF28 ,  4C093FF34 ,  4C093GA02 ,  4C093GA05
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る