特許
J-GLOBAL ID:200903013559795216

放送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-020390
公開番号(公開出願番号):特開2007-006442
出願日: 2006年01月30日
公開日(公表日): 2007年01月11日
要約:
【課題】デジタル放送による緊急情報をユーザ以外の周囲の人々と共有することを可能とする放送受信装置を提供する。【解決手段】緊急警報信号を受信したときに自動的に緊急警報放送番組を選局するとともに、その緊急警報放送番組の映像信号をメインディスプレイ231およびサブディスプレイ232の両方に出力し、緊急警報放送番組の音声信号をスピーカ24a,24bおよびイヤホン30(装着中の場合)の両方に出力する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
音出力装置を接続するための接続手段と、 音を出力する音出力手段と、 少なくとも緊急警報放送に関する情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により緊急警報放送に関する情報を受信すると、当該受信情報に基づいてデジタル放送の中から緊急警報放送番組を選局する選局手段と、 前記選局手段が緊急警報放送番組を選局した際に、前記接続手段を介して音を出力していた場合、前記緊急警報放送番組に関する音を前記接続手段を介して出力するとともに前記音出力手段から出力する制御手段と、 を備えた放送受信装置。
IPC (4件):
H04N 7/16 ,  H04N 5/60 ,  H04N 5/44 ,  H04N 7/173
FI (4件):
H04N7/16 E ,  H04N5/60 Z ,  H04N5/44 Z ,  H04N7/173 630
Fターム (16件):
5C025CA09 ,  5C025CA18 ,  5C025CB07 ,  5C025DA01 ,  5C025DA05 ,  5C026DA21 ,  5C164FA08 ,  5C164FA23 ,  5C164MA06S ,  5C164TA06S ,  5C164UA32P ,  5C164UB08P ,  5C164UB22S ,  5C164UB81S ,  5C164UB94S ,  5C164UD11P
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る