特許
J-GLOBAL ID:200903016278398403

送信信号形成方法及び送信信号形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩野入 章夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-177346
公開番号(公開出願番号):特開2008-010989
出願日: 2006年06月27日
公開日(公表日): 2008年01月17日
要約:
【課題】UWB通信における送信信号の形成において、多数のユーザによる多元接続を簡易な構成で可能とする。【解決手段】送信信号形成方法は、UWB(超広帯域無線通信)における送信信号形成において、広帯域無線通信で規定される所定の送信信号スペクトルの要素波形を構成する複数のウェーブレットパケット波形をそれぞれ異なる特定の配列順で時系列に配列することにより送信波形列を生成し、送信しようとする送信データ列の各要素に対して、この送信波形列を対応付けることによって送信信号を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
UWB(超広帯域無線通信)における送信信号形成において、 広帯域無線通信で規定される所定の送信信号スペクトルの要素波形を構成する複数のウェーブレットパケット波形をそれぞれ異なる特定の配列順で時系列に配列することにより送信波形列を生成し、 送信しようとする送信データ列の各要素に対して、前記送信波形列を対応付けることによって送信信号を形成することを特徴とする、送信信号形成方法。
IPC (1件):
H04J 13/00
FI (1件):
H04J13/00 Z
Fターム (4件):
5K022EE01 ,  5K022EE14 ,  5K022EE22 ,  5K022EE32
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る