特許
J-GLOBAL ID:200903017319923964

燃料電池システムおよび燃料電池車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-117180
公開番号(公開出願番号):特開2008-277039
出願日: 2007年04月26日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
【課題】酸化ガス冷却用のインタークーラーを設置することなく、圧縮されて高温となった酸化ガスを冷却することのできる技術を提供する。【解決手段】燃料電池車両600に搭載された燃料電池システム500は、燃料電池100と、燃料電池100に供給される酸化ガスを圧縮する酸化ガス圧縮装置20と、燃料電池100を冷却するための冷媒を冷却する冷媒冷却装置80と、酸化ガス圧縮装置20と燃料電池100との間に設けられ、圧縮された酸化ガスと冷媒とを熱交換させる熱交換部98と、を備える。燃料電池100は、車両床下UFに配置され、酸化ガス圧縮装置20および冷媒冷却装置80は、前方空間FSに配置される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
燃料電池システムであって、 燃料電池と、 前記燃料電池に供給される酸化ガスを圧縮する酸化ガス圧縮装置と、 前記燃料電池を冷却するための冷媒を冷却する冷媒冷却装置と、 前記酸化ガス圧縮装置と前記燃料電池との間に設けられ、前記圧縮された酸化ガスと前記冷媒とを熱交換させる熱交換部と、 を備える燃料電池システム。
IPC (4件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/00 ,  B60K 1/04 ,  B60K 8/00
FI (5件):
H01M8/04 G ,  H01M8/04 N ,  H01M8/00 Z ,  B60K1/04 Z ,  B60K8/00
Fターム (24件):
3D235AA01 ,  3D235BB17 ,  3D235BB36 ,  3D235BB45 ,  3D235CC23 ,  3D235CC24 ,  3D235CC26 ,  3D235CC27 ,  3D235CC28 ,  3D235DD33 ,  3D235DD35 ,  3D235FF12 ,  3D235FF23 ,  3D235FF24 ,  3D235FF25 ,  3D235FF26 ,  3D235FF43 ,  3D235HH02 ,  3D235HH52 ,  5H026AA06 ,  5H026CX06 ,  5H027AA06 ,  5H027BA13 ,  5H027BC06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る