特許
J-GLOBAL ID:200903017889370721

有機性廃棄物処理方法および有機性廃棄物処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 博樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-329279
公開番号(公開出願番号):特開2005-087977
出願日: 2003年09月22日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】本発明の課題は、有機性廃棄物をメタン発酵処理した残渣である発酵残液を効率よく処理する有機性廃棄物処理方法および有機性廃棄物処理システムを提供することにある。【解決手段】有機性廃棄物をメタン発酵するメタン発酵装置10と、前記メタン発酵による発酵残液を、固形分と液分とに分離する固液分離装置20と、前記液分を濃縮して濃縮物とする濃縮装置30と、前記固形分と前記濃縮物とを乾燥して乾燥物とする乾燥装置40と、前記乾燥物をペレットとするペレット化装置50と、を備えていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
有機性廃棄物をメタン発酵するメタン発酵工程と、 前記メタン発酵工程の発酵残液を、固形分と液分とに分離する固液分離工程と、 前記液分を濃縮して濃縮物とする濃縮工程と、 前記固形分と前記濃縮物とを乾燥して乾燥物とする乾燥工程と、 前記乾燥物をペレットとするペレット化工程と、を含むことを特徴とする、有機性廃棄物処理方法。
IPC (8件):
B09B3/00 ,  B01D1/26 ,  C02F11/04 ,  C02F11/12 ,  F02C6/00 ,  F02G5/04 ,  F26B9/06 ,  F26B23/02
FI (10件):
B09B3/00 C ,  B01D1/26 Z ,  C02F11/04 A ,  C02F11/12 A ,  C02F11/12 C ,  F02C6/00 Z ,  F02G5/04 H ,  F26B9/06 Q ,  F26B23/02 Z ,  B09B3/00 D
Fターム (67件):
3L113AC05 ,  3L113AC15 ,  3L113AC45 ,  3L113AC46 ,  3L113AC59 ,  3L113AC68 ,  3L113BA01 ,  3L113BA36 ,  3L113BA37 ,  3L113BA38 ,  4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004AA04 ,  4D004BA03 ,  4D004BA04 ,  4D004CA04 ,  4D004CA18 ,  4D004CB04 ,  4D004CB13 ,  4D004DA02 ,  4D004DA06 ,  4D004DA09 ,  4D059AA01 ,  4D059AA07 ,  4D059AA08 ,  4D059AA23 ,  4D059BA12 ,  4D059BD32 ,  4D059BE26 ,  4D059BE37 ,  4D059BE42 ,  4D059BE54 ,  4D059BF12 ,  4D059BF15 ,  4D059BK10 ,  4D059BK11 ,  4D059CA07 ,  4D059CC01 ,  4D076AA02 ,  4D076AA14 ,  4D076AA24 ,  4D076BA35 ,  4D076CD32 ,  4D076FA02 ,  4D076FA04 ,  4D076FA11 ,  4D076FA22 ,  4D076HA09 ,  4D076JA04 ,  4H061AA02 ,  4H061CC31 ,  4H061CC32 ,  4H061CC36 ,  4H061CC38 ,  4H061CC41 ,  4H061CC42 ,  4H061CC51 ,  4H061CC55 ,  4H061FF12 ,  4H061GG03 ,  4H061GG18 ,  4H061GG19 ,  4H061GG22 ,  4H061GG26 ,  4H061GG50 ,  4H061GG70 ,  5H027DD09
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る