特許
J-GLOBAL ID:200903018524117535

プログラム連携システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-154867
公開番号(公開出願番号):特開2005-339029
出願日: 2004年05月25日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 複数アプリケーションソフトを組み合わせた1つのシステムにおいて、目的に応じて使用するアプリケーションソフトの組み合わせを容易に組み替えられるようにする。【解決手段】 複数のアプリケーションソフトを接続して1つのシステムとして動作させるプロセス接続手段に、各アプリケーションソフト間の連携動作の管理を行うコア部105と、各アプリケーションソフトに直接接続されるインターフェース部106とを構成し、インターフェース部に、接続されるアプリケーションソフトの数だけ用意される複数のインターフェースモジュール(106-1〜106-3)を構成し、当該インターフェースモジュールを、コア部105と共通のインターフェース仕様により接続し、アプリケーションソフトと担当するアプリケーションソフト固有のインターフェース仕様により接続するようにする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
コンピュータシステム上で独立のプロセスとして動作する複数のアプリケーションソフトと、前記複数のアプリケーションソフトを接続して1つのシステムとして動作させるプロセス接続手段とを含み構成されるプログラム連携システムにおいて、 前記プロセス接続手段は、前記各アプリケーションソフト間の連携動作の管理を行うコア部と、前記各アプリケーションソフトに直接接続されるインターフェース部とを有して構成され、 前記インターフェース部は、接続されるアプリケーションソフトの数だけ用意される複数のインターフェースモジュールを備えて構成され、 前記インターフェースモジュールは、前記コア部とは共通のインターフェース仕様により接続され、前記アプリケーションソフトとは担当するアプリケーションソフト固有のインターフェース仕様により接続されていることを特徴とするプログラム連携システム。
IPC (3件):
G06F9/46 ,  G06F9/44 ,  G06F9/455
FI (3件):
G06F9/46 360F ,  G06F9/06 620K ,  G06F9/44 310D
Fターム (6件):
5B076DD10 ,  5B076DF09 ,  5B098FF01 ,  5B098GA04 ,  5B098GA05 ,  5B098GC16
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (10件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る