特許
J-GLOBAL ID:200903018610419846

光ピックアップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-017336
公開番号(公開出願番号):特開2001-209966
出願日: 2000年01月26日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 対応波長の異なる光ディスク又は記録面に対し記録再生可能な小型化に適した光ピックアップを提供する。【解決手段】 第1波長を有する第1光ビームを出射する半導体レーザの第1の光源と、第1波長より長い第2波長を有する第2光ビームを出射する半導体レーザの第2の光源と、第2波長より長い第3波長を有する第3光ビームを出射する半導体レーザの第3の光源と、第1、第2及び第3光ビームの光路を共通化させる光軸結合素子と、第1、第2及び第3光ビームを記録媒体の情報記録面に集光させる集光レンズと、を備えた光ピックアップであって、第1、第2及び第3の光源から集光レンズまでの光路中に配置されかつ光路の中心に配置された回転対称中心軸を有する回折格子を含む回折光学素子を備え、回折格子は、集光レンズを介して、第1及び第2光ビームについては絶対値が1次以上の回折光を情報読取光又は情報記録光として集光し、第3光ビームについてはゼロ次の回折光を情報読取光又は情報記録光として集光せしめる断面形状を有する。
請求項(抜粋):
第1波長を有する第1光ビームを出射する半導体レーザの第1の光源と、第1波長より長い第2波長を有する第2光ビームを出射する半導体レーザの第2の光源と、第2波長より長い第3波長を有する第3光ビームを出射する半導体レーザの第3の光源と、前記第1、第2及び第3光ビームの光路を共通化させる光軸結合素子と、前記第1、第2及び第3光ビームを記録媒体の情報記録面に集光させる集光レンズと、を備えた光ピックアップであって、前記第1、第2及び第3の光源から前記集光レンズまでの光路中に配置されかつ前記光路の中心に配置された回転対称中心軸を有する回折格子を含む回折光学素子を備え、前記回折格子は、前記集光レンズを介して、前記第1及び第2光ビームについては絶対値が1次以上の回折光を情報読取光又は情報記録光として集光し、前記第3光ビームについてはゼロ次の回折光を情報読取光又は情報記録光として集光せしめる断面形状を有することを特徴とする光ピックアップ。
IPC (2件):
G11B 7/135 ,  G11B 7/125
FI (2件):
G11B 7/135 Z ,  G11B 7/125 B
Fターム (21件):
5D119AA01 ,  5D119AA04 ,  5D119AA41 ,  5D119BA01 ,  5D119CA13 ,  5D119DA01 ,  5D119DA05 ,  5D119EA02 ,  5D119EA03 ,  5D119EC45 ,  5D119EC47 ,  5D119EC48 ,  5D119FA05 ,  5D119FA08 ,  5D119JA10 ,  5D119JA30 ,  5D119JA32 ,  5D119JA44 ,  5D119JA47 ,  5D119JB02 ,  5D119KA02
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る