特許
J-GLOBAL ID:200903019632133608

紙葉類の真偽鑑別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川合 誠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-176634
公開番号(公開出願番号):特開2001-005968
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【課題】センサデータにばらつきが生じても鑑別の精度を高くすることができるようにする。【解決手段】紙葉類のパターンを検出し、センサデータを発生させるパターン検出手段と、前記センサデータを積分して積分値を算出する積分演算手段32と、前記積分値を2値データの組から成る特徴パターンに変換する特徴パターン変換手段34と、前記特徴パターンを入力値とし、該入力値に従ってニューラルネット処理を行って出力値を出力するニューラルネット処理手段35aとを有する。この場合、積分値が2値データの組から成る特徴パターンに変換され、該特徴パターンがニューラルネット処理手段35aの入力値となるので、紙葉類の特徴が欠落することなくニューラルネット処理が行われる。
請求項(抜粋):
(a)紙葉類のパターンを検出し、センサデータを発生させるパターン検出手段と、(b)前記センサデータを積分して積分値を算出する積分演算手段と、(c)前記積分値を2値データの組から成る特徴パターンに変換する特徴パターン変換手段と、(d)前記特徴パターンを入力値とし、該入力値に従ってニューラルネット処理を行って出力値を出力するニューラルネット処理手段とを有することを特徴とする紙葉類の真偽鑑別装置。
IPC (6件):
G06T 7/00 ,  G06F 15/18 560 ,  G07D 7/00 ,  G07D 7/04 ,  G07D 7/12 ,  G07D 7/20
FI (7件):
G06F 15/70 465 A ,  G06F 15/18 560 C ,  G07D 7/00 H ,  G07D 7/04 ,  G07D 7/12 ,  G07D 7/20 ,  G06F 15/62 410 Z
Fターム (31件):
3E041AA01 ,  3E041AA02 ,  3E041AA03 ,  3E041BA11 ,  3E041BB01 ,  3E041BB07 ,  3E041CA01 ,  3E041CA04 ,  3E041CB02 ,  3E041CB03 ,  3E041CB06 ,  5B057AA11 ,  5B057BA02 ,  5B057BA06 ,  5B057CH08 ,  5B057CH09 ,  5B057DA12 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC05 ,  5B057DC36 ,  5B057DC40 ,  5L096BA20 ,  5L096EA43 ,  5L096FA09 ,  5L096FA32 ,  5L096GA09 ,  5L096GA17 ,  5L096HA09 ,  5L096HA11 ,  5L096KA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る