特許
J-GLOBAL ID:200903019796471903

絶縁シート及び積層構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮▲崎▼主税 ,  目次 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-230482
公開番号(公開出願番号):特開2009-062436
出願日: 2007年09月05日
公開日(公表日): 2009年03月26日
要約:
【課題】熱伝導率が10W/m・K以上の高熱伝導体を導電層に接着するのに用いられ、未硬化状態ではシート特性に優れ、接着性、耐熱性、耐電圧性及び熱伝導率に優れた硬化物を与える絶縁シートを提供する。【解決手段】熱伝導率が10W/m・K以上の高熱伝導体を導電層に接着するのに用いられ、芳香族骨格を有し、かつ重量平均分子量が3万以上であるポリマー(A)と、芳香族骨格を有し、かつ重量平均分子量が600以下であるエポキシモノマー(B)と、フェノール樹脂、もしくは芳香族骨格または脂環式骨格を有する酸無水物、その水添加物又はその変性物である硬化剤(C)と、フィラー(D)とを含有し、絶縁シート中の樹脂成分合計100重量部に対して、前記ポリマー(A)を20〜60重量部、前記エポキシモノマー(B)を10〜60重量部の割合でそれぞれ含有し、未硬化状態での絶縁シートのガラス転移温度Tgが25°C以下である絶縁シート。【選択図】なし
請求項(抜粋):
熱伝導率が10W/m・K以上の高熱伝導体を導電層に接着するのに用いられる絶縁シートであって、 芳香族骨格を有し、かつ重量平均分子量が3万以上であるポリマー(A)と、芳香族骨格を有し、かつ重量平均分子量が600以下であるエポキシモノマー(B)と、フェノール樹脂、もしくは芳香族骨格または脂環式骨格を有する酸無水物、その水添加物又はその変性物である硬化剤(C)と、フィラー(D)とを含有し、 前記ポリマー(A)と、前記エポキシモノマー(B)と、前記硬化剤(C)とを含む絶縁シート中の樹脂成分の合計100重量部に対して、前記ポリマー(A)を20〜60重量部、前記エポキシモノマー(B)を10〜60重量部の割合でそれぞれ含有し、 未硬化状態での絶縁シートのガラス転移温度Tgが25°C以下であることを特徴とする、絶縁シート。
IPC (9件):
C08J 5/18 ,  H01B 17/56 ,  H01B 5/14 ,  H01L 23/36 ,  H05K 1/03 ,  B32B 7/02 ,  B32B 27/38 ,  C08G 59/42 ,  H01B 3/00
FI (9件):
C08J5/18 ,  H01B17/56 A ,  H01B5/14 Z ,  H01L23/36 D ,  H05K1/03 610L ,  B32B7/02 104 ,  B32B27/38 ,  C08G59/42 ,  H01B3/00 A
Fターム (88件):
4F071AA42 ,  4F071AA51 ,  4F071AA67 ,  4F071AA86 ,  4F071AB18 ,  4F071AB22 ,  4F071AB26 ,  4F071AB27 ,  4F071AC04 ,  4F071AC12 ,  4F071AC19 ,  4F071AE03 ,  4F071AE17 ,  4F071AF39 ,  4F071AF58 ,  4F071AH12 ,  4F100AA03A ,  4F100AA13A ,  4F100AA14A ,  4F100AA18A ,  4F100AA19A ,  4F100AB01A ,  4F100AH03A ,  4F100AJ02A ,  4F100AK52A ,  4F100AK53A ,  4F100AK54A ,  4F100AN00A ,  4F100AR00C ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CA02A ,  4F100CA23A ,  4F100GB41 ,  4F100JA05A ,  4F100JA07A ,  4F100JG01C ,  4F100JG04A ,  4F100JJ01A ,  4F100JJ03 ,  4F100JL11 ,  4F100YY00A ,  4J036AD01 ,  4J036AD08 ,  4J036AF06 ,  4J036AJ08 ,  4J036AJ14 ,  4J036DB05 ,  4J036DB15 ,  4J036DB20 ,  4J036DC05 ,  4J036DC41 ,  4J036DC45 ,  4J036EA01 ,  4J036EA02 ,  4J036FA01 ,  4J036FB12 ,  4J036GA04 ,  4J036GA23 ,  4J036JA08 ,  5F136BC05 ,  5F136BC07 ,  5F136FA51 ,  5F136FA52 ,  5F136FA53 ,  5F136FA63 ,  5G303AA10 ,  5G303AB02 ,  5G303BA02 ,  5G303CB01 ,  5G303CB17 ,  5G303CB30 ,  5G303CC02 ,  5G307GA08 ,  5G307GB02 ,  5G307GC02 ,  5G333AA03 ,  5G333AA13 ,  5G333AB13 ,  5G333CA01 ,  5G333CB11 ,  5G333CB12 ,  5G333DA03 ,  5G333DA04 ,  5G333DA21 ,  5G333DB01
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る