特許
J-GLOBAL ID:200903020294958726

通信装置、通信ネットワークおよびデータベース更新方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 勝男 ,  田中 恭助 ,  佐々木 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-062072
公開番号(公開出願番号):特開2006-246311
出願日: 2005年03月07日
公開日(公表日): 2006年09月14日
要約:
【課題】 認証データベースの同期化は新規登録単位に行われ、端末の移動とは非同期に行われていた。このため端末が移動した際には、移動先での認証データベースと移動前の認証データベースが同一であるという保証はできなかった。【解決手段】 端末の移動信号をきっかけに認証データベースの交換を行う。また新規登録データは、差分データとして認証データベースへ蓄える。この結果、新規に情報登録を行った端末のうち、少なくとも1台がドメインを移動した時点で認証データベースの同期化処理が発生する。このため、端末が移動先に到達した時点には、移動先の認証データベースに自身の登録データが転送されており、移動先で改めて新規登録をすることなく通信を開始することができる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
端末と共にドメインを構成する通信装置であって、 前記通信装置は、端末の登録情報を蓄積するデータベースを含み、このデータベースは初期情報と以降に参加した端末に関する差分情報とから構成され、 配下にあった端末が他のドメインに移動したことを検出したとき、前記差分情報を他のドメインの通信装置に転送することを特徴とする通信装置。
IPC (4件):
H04L 12/22 ,  G06F 21/20 ,  H04L 12/56 ,  H04Q 7/38
FI (4件):
H04L12/22 ,  G06F15/00 330A ,  H04L12/56 100D ,  H04B7/26 109R
Fターム (23件):
5B285CA05 ,  5B285CA12 ,  5B285CB43 ,  5B285CB58 ,  5B285CB62 ,  5K030GA15 ,  5K030HC09 ,  5K030JT09 ,  5K030KA07 ,  5K067AA12 ,  5K067AA14 ,  5K067AA30 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ35 ,  5K067JJ39 ,  5K067KK15
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る