特許
J-GLOBAL ID:200903020613334749

過給機付エンジンシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  樋口 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-043002
公開番号(公開出願番号):特開2009-197759
出願日: 2008年02月25日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】可及的に電動過給機等の稼働率を低減しつつ、広いエンジン運転領域にわたって高い過給性能を発揮するとともに、触媒63の昇温を促進すること。【解決手段】少なくとも所定のエンジン低速運転領域R10、R11では、エゼクタ効果を奏するべく、集合部31cと排気マニホールド16との間で当該独立排気通路16a〜16dの出口17a〜17dの有効開口面積S2を最大値よりも縮小する独立排気絞りモードで運転される可変排気バルブ30を設ける。触媒63に関連する温度状態が設定温度Tst未満である場合には、エゼクタ効果を奏する独立排気絞りモードで可変排気バルブ30を運転するとともに、後燃え現象が生じる後燃えモードでエンジン1の混合気の燃焼を制御する燃焼制御手段とを備えている。【選択図】図18
請求項(抜粋):
所定の運転領域では、吸気バルブと排気バルブの各開弁期間が排気上死点付近でオーバーラップするように前記吸気バルブと前記排気バルブのそれぞれの開閉タイミングを変更可能に構成されたエンジンと、 前記エンジンの排気系に設けられ、所定の活性温度で排気を浄化する触媒と、 前記エンジンに設けられた複数の気筒の各排気ポートに対応して独立して接続され、独立排気通路を有する排気マニホールドと、 前記排気マニホールドの各独立排気通路の下流側が1つに集合した集合部と、 前記集合部の下流側に接続された排気ターボ過給機と、 少なくとも所定のエンジン低速運転領域では、エゼクタ効果を奏するべく、前記集合部と前記排気マニホールドとの間で当該独立排気通路の出口の有効開口面積を最大値よりも縮小する独立排気絞りモードで運転される可変排気バルブと、 前記触媒に関連する温度状態が活性温度付近に設定される所定の設定温度未満である場合には、前記独立排気絞りモードで前記可変排気バルブを運転するとともに、未燃燃料が前記エンジンから排出されて少なくとも前記触媒の上流側で燃焼されるように、少なくとも空燃比を可燃範囲内で理論空燃比よりもリッチにし且つ前記吸気バルブと前記排気バルブの各開弁期間がオーバーラップするオーバーラップ量を予め設定された範囲以上に拡大する後燃えモードで前記エンジンの混合気の燃焼を制御する燃焼制御手段と を備えている ことを特徴とする過給機付エンジンシステム。
IPC (11件):
F02D 23/00 ,  F02D 13/02 ,  F02B 37/12 ,  F02B 37/02 ,  F02B 37/00 ,  F02B 37/04 ,  F02D 43/00 ,  F02D 45/00 ,  F01N 3/24 ,  F02D 9/04 ,  B01D 53/94
FI (20件):
F02D23/00 K ,  F02D13/02 H ,  F02D23/00 N ,  F02D23/00 P ,  F02D23/00 E ,  F02B37/12 302F ,  F02B37/02 B ,  F02B37/02 E ,  F02B37/00 302A ,  F02B37/00 302G ,  F02B37/04 C ,  F02D43/00 301Z ,  F02D43/00 301R ,  F02D43/00 301E ,  F02D45/00 312R ,  F01N3/24 T ,  F01N3/24 R ,  F01N3/24 N ,  F02D9/04 E ,  B01D53/36 103B
Fターム (175件):
3G005EA04 ,  3G005EA16 ,  3G005EA20 ,  3G005EA23 ,  3G005FA01 ,  3G005FA04 ,  3G005FA35 ,  3G005GB18 ,  3G005GB22 ,  3G005GB28 ,  3G005GC08 ,  3G005GD09 ,  3G005GD17 ,  3G005HA02 ,  3G005HA04 ,  3G005HA05 ,  3G005HA09 ,  3G005HA18 ,  3G005HA19 ,  3G005JA03 ,  3G005JA12 ,  3G005JA16 ,  3G005JA39 ,  3G005JA40 ,  3G005JA45 ,  3G005JA53 ,  3G005JB02 ,  3G005JB17 ,  3G065AA03 ,  3G065AA04 ,  3G065AA09 ,  3G065CA12 ,  3G065GA05 ,  3G065GA08 ,  3G065GA09 ,  3G065GA10 ,  3G065GA11 ,  3G065GA27 ,  3G065GA46 ,  3G091AA02 ,  3G091AA10 ,  3G091AA17 ,  3G091AA24 ,  3G091AA28 ,  3G091AB03 ,  3G091BA02 ,  3G091BA14 ,  3G091BA15 ,  3G091BA19 ,  3G091BA32 ,  3G091CA27 ,  3G091CB01 ,  3G091CB05 ,  3G091CB07 ,  3G091DA01 ,  3G091DA02 ,  3G091EA01 ,  3G091EA03 ,  3G091EA05 ,  3G091EA07 ,  3G091EA14 ,  3G091EA16 ,  3G091EA17 ,  3G091EA18 ,  3G091FA08 ,  3G091FB02 ,  3G091FB12 ,  3G091FC07 ,  3G091HA36 ,  3G091HB06 ,  3G092AA01 ,  3G092AA06 ,  3G092AA11 ,  3G092AA13 ,  3G092AA18 ,  3G092AB02 ,  3G092BA01 ,  3G092BA04 ,  3G092BA07 ,  3G092BA09 ,  3G092BB01 ,  3G092BB06 ,  3G092DA01 ,  3G092DA02 ,  3G092DA08 ,  3G092DA12 ,  3G092DB03 ,  3G092DB04 ,  3G092DB05 ,  3G092DC01 ,  3G092DC05 ,  3G092DC12 ,  3G092DC15 ,  3G092DF01 ,  3G092DF02 ,  3G092DF09 ,  3G092EA01 ,  3G092EA02 ,  3G092EA03 ,  3G092EA04 ,  3G092EA05 ,  3G092EA11 ,  3G092EA12 ,  3G092FA06 ,  3G092FA10 ,  3G092FA11 ,  3G092FA17 ,  3G092FA18 ,  3G092GA02 ,  3G092GA14 ,  3G092GA17 ,  3G092HA01X ,  3G092HA01Z ,  3G092HA04Z ,  3G092HA06X ,  3G092HA11Z ,  3G092HA13X ,  3G092HA15X ,  3G092HA17X ,  3G092HA17Z ,  3G092HB01X ,  3G092HC09X ,  3G092HD02X ,  3G092HD02Z ,  3G092HD09X ,  3G092HE01Z ,  3G092HE03Z ,  3G092HE06X ,  3G092HE08Z ,  3G092HF08Z ,  3G384AA01 ,  3G384AA06 ,  3G384BA02 ,  3G384BA04 ,  3G384BA08 ,  3G384BA09 ,  3G384BA24 ,  3G384BA26 ,  3G384BA31 ,  3G384BA36 ,  3G384CA17 ,  3G384DA01 ,  3G384DA05 ,  3G384DA14 ,  3G384EB01 ,  3G384EB02 ,  3G384EB03 ,  3G384EB04 ,  3G384EB05 ,  3G384EB08 ,  3G384EG03 ,  3G384FA01Z ,  3G384FA06Z ,  3G384FA26Z ,  3G384FA28Z ,  3G384FA37Z ,  3G384FA45Z ,  3G384FA46Z ,  3G384FA49Z ,  3G384FA52Z ,  3G384FA54Z ,  3G384FA56Z ,  3G384FA58Z ,  3G384FA79Z ,  4D048AA06 ,  4D048AA13 ,  4D048AA18 ,  4D048AB01 ,  4D048AB02 ,  4D048DA01 ,  4D048DA02 ,  4D048DA06 ,  4D048DA08 ,  4D048DA13 ,  4D048DA20
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る